※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク)
[自] ドラゴンの年 より Ⅰ.トッカータ Ⅱ.間奏曲 Ⅲ.フィナーレ (スパーク)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 導入部、ヌーネの踊り、バラの少女たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン (林紀人))
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)
[自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | サレジオ学院中学校・高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク) | ● 金賞・代表 | |
2023年 (令和5年) | 高校B | サレジオ学院中学校・高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] ドラゴンの年 より Ⅰ.トッカータ Ⅱ.間奏曲 Ⅲ.フィナーレ (スパーク) | ● 金賞・代表 | |
2022年 (令和4年) | 高校B | サレジオ学院中学校・高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 金賞 | |
2021年 (令和3年) | 高校B | サレジオ学院高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] 祝典のための音楽 (スパーク) | ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 高校B | サレジオ学院中学校・高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 導入部、ヌーネの踊り、バラの少女たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン (林紀人)) | ● 金賞・代表 | |
2018年 (平成30年) | 高校B | サレジオ学院高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス) | ● 金賞・代表 | |
2017年 (平成29年) | 高校B | サレジオ学院中学校・高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス) | ● 金賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 高校B | サレジオ学院高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク) | ● 金賞・代表 | |
2015年 (平成27年) | 高校B | サレジオ学院高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] 祝典のための音楽 (スパーク) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 高校B | サレジオ学院高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] 風紋 (保科洋) | ● 銅賞 | |
2012年 (平成24年) | 高校B | サレジオ学院中学校・高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン) | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校B | サレジオ学院中学校・高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より Ⅰ.ロンドン・プレリュード Ⅱ.ロマンティックな間奏曲 Ⅲ.ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 高校B | サレジオ学院中学校・高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | ● 銀賞 |