指揮者: 本川恵美子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 中学A
石川県立金沢錦丘中学校(北陸:石川県)
2016年 (平成28年) 中学A
野々市市立野々市中学校(北陸:石川県)
2014年 (平成26年) 中学A
野々市市立野々市中学校(北陸:石川県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
合計 (13) 金賞 (1) 銀賞 (11) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A81700
中学B50410

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 本川恵美子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A石川県立金沢錦丘中学校
(北陸:石川県)
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)

石川県大会

銀賞
2023年 (令和5年)
中学A石川県立金沢錦丘中学校
(北陸:石川県)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

石川県大会

銀賞
2022年 (令和4年)
中学A石川県立金沢錦丘中学校
(北陸:石川県)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

石川県大会

銀賞
2021年 (令和3年)
中学A石川県立金沢錦丘中学校
(北陸:石川県)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

石川県大会

銀賞
2019年 (令和元年)
中学A金沢市立城南中学校
(北陸:石川県)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

石川県大会

銀賞
2016年 (平成28年)
中学A野々市市立野々市中学校
(北陸:石川県)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (高橋徹))

石川県大会

金賞・代表
2015年 (平成27年)
中学A野々市市立野々市中学校
(北陸:石川県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)

石川県大会

銀賞
2014年 (平成26年)
中学A野々市市立野々市中学校
(北陸:石川県)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

石川県大会

銀賞