※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] プラネット・ナイン ~未知への軌跡~ (樽屋雅徳)
[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (藤井一男))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 交響詩《英雄の生涯》 (R.シュトラウス)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | 八王子高等学校 (東京:東京都) | [自] プラネット・ナイン ~未知への軌跡~ (樽屋雅徳) | ● 金賞・最優秀賞 | |
2008年 (平成20年) | 高校A | 八王子高等学校 (東京:東京都) | [課] III : セリオーソ (浦田健次郎) [自] 交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》 (R.シュトラウス) | ● 金賞・代表 | |
2006年 (平成18年) | 高校C | 八王子高等学校 (東京:東京都) | [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ) | ● 金賞 | |
2006年 (平成18年) | 高校A | 八王子高等学校 (東京:東京都) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (藤井一男)) | ● 金賞・代表 | |
2005年 (平成17年) | 高校A | 八王子高等学校 (東京:東京都) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 交響詩《英雄の生涯》 (R.シュトラウス) | ● 金賞・代表 | |
2005年 (平成17年) | 高校B | 八王子高等学校 (東京:東京都) | [自] (作曲者不明) | ● 金賞 | |
2004年 (平成16年) | 高校A | 八王子高等学校 (東京:東京都) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] アルプスの詩 (チェザリーニ) | ● 金賞・代表 |