※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] 中学 : 行進曲《先頭指揮官》 (フィルモア)
[自] 序曲《学園の祝祭》 (H.ベネット)
[課] 中学 : 行進曲《ミリタリー・エスコート》 (H.ベネット)
[自] ワルツ《金と銀》 (レハール)
[課] 中学 (東海支部) : 行進曲《スペアミント》 (チュリーヌ)
[自] 行進曲《星条旗よ永遠なれ》 (スーザ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1958年 (昭和33年) | 中学A | 大治町立大治中学校 (東海:愛知県) | [課] 中学 : 行進曲《先頭指揮官》 (フィルモア) [自] 序曲《学園の祝祭》 (H.ベネット) | ○ 参加 | |
1957年 (昭和32年) | 中学A | 大治町立大治中学校 (東海:愛知県) | [課] 中学 : 行進曲《ミリタリー・エスコート》 (H.ベネット) [自] ワルツ《金と銀》 (レハール) | ○ 参加 | |
1955年 (昭和30年) | 中学A | 大治町立大治中学校 (東海:愛知県) | [課] 中学 (東海支部) : 行進曲《スペアミント》 (チュリーヌ) [自] 行進曲《星条旗よ永遠なれ》 (スーザ) | ○ 参加 |