※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 三日月の彼方 (高橋宏樹)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ファンタスマゴリア (阿部勇一)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] カレイドスコープ~ブルックの歌による5つの変奏曲 より 主題・第1・3・4・5変奏 (スパーク)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 高校A | 愛知県立豊丘高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 高校A | 愛知県立豊丘高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 三日月の彼方 (高橋宏樹) | ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 高校A | 愛知県立豊丘高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] ファンタスマゴリア (阿部勇一) | ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 高校A | 愛知県立豊丘高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 高校A | 愛知県立豊丘高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人)) | ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 高校A | 愛知県立豊丘高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 高校A | 愛知県立豊丘高等学校 (東海:愛知県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン) | ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 高校A | 愛知県立豊丘高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] カレイドスコープ~ブルックの歌による5つの変奏曲 より 主題・第1・3・4・5変奏 (スパーク) | ● 銀賞 | |||
1993年 (平成5年) | 高校小編成 | 愛知県立豊田南高等学校 (東海:愛知県) | [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英) | ● 銀賞 | |||
1992年 (平成4年) | 高校小編成 | 愛知県立豊田南高等学校 (東海:愛知県) | [自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ) | ● 銀賞 |