※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] バレエ音楽《三角帽子》より粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] マスク (W.F.マクベス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1985年 (昭和60年) | 中学B | 釜石市立釜石第一中学校 (東北:岩手県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] バレエ音楽《三角帽子》より粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ) | 最優秀賞・代表 | |
1984年 (昭和59年) | 中学B | 釜石市立釜石第一中学校 (東北:岩手県) | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 最優秀賞・代表 | |
1983年 (昭和58年) | 中学B | 釜石市立釜石第一中学校 (東北:岩手県) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] マスク (W.F.マクベス) | ● 金賞・代表 | |
1982年 (昭和57年) | 中学B | 釜石市立釜石第一中学校 (東北:岩手県) | [自] ペルシャの市場にて (ケテルビー) | ● 金賞 | |
1981年 (昭和56年) | 中学B | 釜石市立釜石第一中学校 (東北:岩手県) | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 不明・代表 |