※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《レーモン》 より 序曲 (トマ (松代晃明))
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 高校B | 北海道札幌平岡高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] 歌劇《レーモン》 より 序曲 (トマ (松代晃明)) | 不明 | |
2007年 (平成19年) | 高校B | 北海道札幌平岡高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 不明 | |
2006年 (平成18年) | 高校B | 北海道札幌平岡高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] 風紋 (保科洋) | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 高校B | 北海道札幌平岡高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] リヴァーダンス (ウィーラン) | 不明 | |
2004年 (平成16年) | 高校B | 北海道札幌平岡高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ) | ● 金賞 | |
2003年 (平成15年) | 高校B | 北海道札幌平岡高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | 不明 | |
2002年 (平成14年) | 高校B | 北海道札幌平岡高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド) | 不明 | |
2001年 (平成13年) | 高校B | 北海道札幌平岡高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール) | 不明 | |
2000年 (平成12年) | 高校B | 北海道札幌平岡高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン) | 不明 | |
1997年 (平成9年) | 高校B | 北海道札幌平岡高等学校 (北海道:札幌地区) | [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | 不明・代表 |