※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 斑鳩の空 より まほろば、夢殿、里人の踊り、斑鳩の空 (櫛田胅之扶)
[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)
[課] A : 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂)
[自] 楽劇《神々の黄昏》 より ジークフリートの葬送行進曲 (ワーグナー)
[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)
[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 (ロッシーニ)
[課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝)
[自] 楽劇《神々の黄昏》 より ジークフリートの葬送行進曲 (ワーグナー)
[自] 吹奏楽のための音詩《冬山に逝ける若者への祈り》 (岩河三郎)
[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)
[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 吹奏楽のための音詩《冬山に逝ける若者への祈り》 (岩河三郎)
[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 (スッペ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1983年 (昭和58年) | 中学A | 旭川市立北都中学校 (北海道:旭川地区) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 斑鳩の空 より まほろば、夢殿、里人の踊り、斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 |
1982年 (昭和57年) | 中学A | 旭川市立北都中学校 (北海道:旭川地区) | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
1981年 (昭和56年) | 中学A | 旭川市立北都中学校 (北海道:旭川地区) | [課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和) [自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー) | ● 金賞 | ||
1980年 (昭和55年) | 中学A | 旭川市立北都中学校 (北海道:旭川地区) | [課] A : 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂) [自] 楽劇《神々の黄昏》 より ジークフリートの葬送行進曲 (ワーグナー) | ● 金賞 | ||
1978年 (昭和53年) | 中学A | 旭川市立北都中学校 (北海道:旭川地区) | [課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥) [自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス) | ● 金賞 | ||
1977年 (昭和52年) | 中学A | 当麻町立当麻中学校 (北海道:旭川地区) | [課] C : ディスコ・キッド (東海林修) [自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | 不明 | ||
1976年 (昭和51年) | 中学A | 当麻町立当麻中学校 (北海道:旭川地区) | [課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥) [自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 (ロッシーニ) | 不明 | ||
1975年 (昭和50年) | 中学A | 当麻町立当麻中学校 (北海道:旭川地区) | [課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝) [自] 楽劇《神々の黄昏》 より ジークフリートの葬送行進曲 (ワーグナー) | 不明 | ||
1974年 (昭和49年) | 中学A | 当麻町立当麻中学校 (北海道:旭川地区) | [自] 吹奏楽のための音詩《冬山に逝ける若者への祈り》 (岩河三郎) | 不明 | ||
1973年 (昭和48年) | 中学A | 当麻町立当麻中学校 (北海道:旭川地区) | [課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏) [自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト) | 不明 | ||
1972年 (昭和47年) | 中学A | 当麻町立当麻中学校 (北海道:旭川地区) | [課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥) [自] 吹奏楽のための音詩《冬山に逝ける若者への祈り》 (岩河三郎) | ● 金賞 | ||
1971年 (昭和46年) | 中学A | 当麻町立当麻中学校 (北海道:旭川地区) | [課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順) [自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 (スッペ) | ● 金賞 |