指揮者: 豊田晃生


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 高校A
東京都立豊島高等学校(東京:東京都)
2022年 (令和4年) 高校A
東京都立豊島高等学校(東京:東京都)
2021年 (令和3年) 高校A
東京都立豊島高等学校(東京:東京都)
2016年 (平成28年) 職場・一般A
関城吹奏楽団(東関東:茨城県)
2016年 (平成28年) 高校A
東京都立豊島高等学校(東京:東京都)
2014年 (平成26年) 職場・一般A
関城吹奏楽団(東関東:茨城県)
2007年 (平成19年) 一般A
関城吹奏楽団(東関東:茨城県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
一般A10010
支部 合計 (25) 金賞 (9) 銀賞 (10) 銅賞 (5) 他 (1)
高校A80620
一般A74111
職場・一般A105320
合計 (40) 金賞 (36) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (1)
高校A1714300
高校B43001
高校C22000
一般A77000
職場・一般A1010000
東日本 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
高校20110

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 豊田晃生)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2024年 (令和6年)
高校A東京都立豊島高等学校
(東京:東京都)
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 宇宙の音楽 (スパーク)

東京大会

銀賞
2023年 (令和5年)
高校A東京都立豊島高等学校
(東京:東京都)
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 吹奏楽のための交響曲《ワインダーク・シー》 (マッキー)

東京大会

銀賞
2022年 (令和4年)
高校A東京都立豊島高等学校
(東京:東京都)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 吹奏楽のための協奏曲 (高昌帥)

東京大会

銀賞
2021年 (令和3年)
高校A東京都立豊島高等学校
(東京:東京都)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] トリプロ・トリプルム (高昌帥)

東京大会

銀賞
2018年 (平成30年)
高校A堀越高等学校
(東京:東京都)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)

東京大会

銀賞
2016年 (平成28年)
職場・一般A関城吹奏楽団
(東関東:茨城県)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)

東関東大会

銀賞
2016年 (平成28年)
高校A東京都立豊島高等学校
(東京:東京都)
[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥)

東京大会

銀賞
2015年 (平成27年)
職場・一般A関城吹奏楽団
(東関東:茨城県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道)

東関東大会

銀賞
2014年 (平成26年)
職場・一般A関城吹奏楽団
(東関東:茨城県)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] シダス (ドス)

東関東大会

銀賞
2007年 (平成19年)
一般A関城吹奏楽団
(東関東:茨城県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 鳳凰が舞う ~印象、京都 石庭 金閣寺~ (真島俊夫)

東関東大会

銀賞