※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 小組曲 より II. III. (A.リード)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] キリエとグローリア (ヒル)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] ノヴェレッテ (スピアーズ)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] ヘリテージ序曲 (コーディル)
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1988年 (昭和63年) | 高校B | 熊本県立矢部高等学校 (九州:熊本県) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン) | 奨励賞 | ||
1987年 (昭和62年) | 高校A | 熊本県立矢部高等学校 (九州:熊本県) | [課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 努力賞 | ||
1986年 (昭和61年) | 高校B | 熊本県立矢部高等学校 (九州:熊本県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 小組曲 より II. III. (A.リード) | 努力賞 | ||
1985年 (昭和60年) | 高校A | 熊本県立矢部高等学校 (九州:熊本県) | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] キリエとグローリア (ヒル) | 努力賞 | ||
1984年 (昭和59年) | 高校A | 熊本県立矢部高等学校 (九州:熊本県) | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 努力賞 | ||
1983年 (昭和58年) | 高校A | 熊本県立矢部高等学校 (九州:熊本県) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 努力賞 | ||
1982年 (昭和57年) | 高校A | 熊本県立矢部高等学校 (九州:熊本県) | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 努力賞 | ||
1981年 (昭和56年) | 高校B | 熊本県立河浦高等学校 (西部:熊本県) | [課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和) [自] ノヴェレッテ (スピアーズ) | 辞退 | ||
1980年 (昭和55年) | 高校A | 熊本県立河浦高等学校 (西部:熊本県) | [課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一) [自] ヘリテージ序曲 (コーディル) | 努力賞 | ||
1979年 (昭和54年) | 高校B | 熊本県立河浦高等学校 (西部:熊本県) | [課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播) [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 奨励賞 | ||
1978年 (昭和53年) | 高校B | 熊本県立河浦高等学校 (西部:熊本県) | [課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | ● 銅賞 |