※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] ブルック・グリーン組曲 より I. 前奏曲 II. エアー III. 舞曲 (ホルスト)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より III. 祭り (伊藤康英)
[自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] リヴァー・オブ・ライフ (ライニキー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2005年 (平成17年) | 高校A | 熊本県立天草高等学校 (九州:熊本県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 高校A | 熊本県立天草高等学校 (九州:熊本県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 高校A | 熊本県立荒尾高等学校 (九州:熊本県) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] ブルック・グリーン組曲 より I. 前奏曲 II. エアー III. 舞曲 (ホルスト) | ● 銅賞 | ||
2002年 (平成14年) | 高校A | 熊本県立荒尾高等学校 (九州:熊本県) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英) | ● 銅賞 | ||
2001年 (平成13年) | 高校A | 熊本県立荒尾高等学校 (九州:熊本県) | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銅賞 | ||
2000年 (平成12年) | 高校A | 熊本県立荒尾高等学校 (九州:熊本県) | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より III. 祭り (伊藤康英) | ● 銅賞 | ||
1999年 (平成11年) | 高校B | 熊本県立荒尾高等学校 (九州:熊本県) | [自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ) | ● 銀賞 | ||
1998年 (平成10年) | 高校A | 熊本県立荒尾高等学校 (九州:熊本県) | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] リヴァー・オブ・ライフ (ライニキー) | ● 銅賞 |