※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] アローザのための音楽 (スパーク)
[自] シンフォニック・バンドのための幻想曲《山の物語》 (小長谷宗一)
[自] 太陽は水平線に燃え上がる (真島俊夫)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 神奈川県立座間高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 楓葉の舞 (長生淳) | ● 金賞・代表 | |
2023年 (令和5年) | 高校A | 神奈川県立座間高等学校 (東関東:神奈川県) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 交響曲第1番《アークエンジェルズ》 より Ⅰ.ガブリエル~神の意志を伝える天使 Ⅱ.ラファエル~魂をみちびく天使 Ⅲ.ミカエル~神の御前のプリンス Ⅳ.ウリエル~時をつかさどる天使 (チェザリーニ) | ● 金賞・代表 | |
2021年 (令和3年) | 高校B | 神奈川県立相模田名高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] 不明 | ● 金賞 | |
2019年 (令和元年) | 高校B | 神奈川県立相模田名高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] 蒼海の覇道 (田村修平) | ● 金賞・代表 | |
2018年 (平成30年) | 高校B | 神奈川県立相模田名高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗) | ● 金賞・代表 | |
2012年 (平成24年) | 高校B | 神奈川県立相模田名高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] アローザのための音楽 (スパーク) | ● 金賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 高校B | 神奈川県立相模田名高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] シンフォニック・バンドのための幻想曲《山の物語》 (小長谷宗一) | ● 金賞・代表 | |
2004年 (平成16年) | 高校B | 神奈川県立相模田名高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] 太陽は水平線に燃え上がる (真島俊夫) | ● 金賞・代表 | |
2003年 (平成15年) | 高校B | 神奈川県立相模田名高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 金賞・代表 | |
2002年 (平成14年) | 高校B | 神奈川県立相模田名高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 金賞・代表 | |
1998年 (平成10年) | 高校B | 神奈川県立相模田名高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | ● 金賞・代表 | |
1997年 (平成9年) | 高校B | 神奈川県立相模田名高等学校 (東関東:神奈川県) | [自] ジュビリー序曲 (スパーク) | ● 金賞・代表 |