指揮者: 渡辺優子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年) 中学B
富山市立芝園中学校(北陸:富山県)
2021年 (令和3年) 中学B
富山市立芝園中学校(北陸:富山県)
2016年 (平成28年) 中学B
富山市立芝園中学校(北陸:富山県)
2015年 (平成27年) 中学A
富山市立芝園中学校(北陸:富山県)
2011年 (平成23年) 中学B
富山市立三成中学校(北陸:富山県)
2005年 (平成17年) 中学B
富山市立三成中学校(北陸:富山県)
2003年 (平成15年) 中学B
富山市立三成中学校(北陸:富山県)
2001年 (平成13年) 中学B
富山市立三成中学校(北陸:富山県)
1997年 (平成9年) 中学B
富山市立山室中学校(北陸:富山県)
1996年 (平成8年) 中学B
富山市立山室中学校(北陸:富山県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B10010
合計 (23) 金賞 (5) 銀賞 (12) 銅賞 (6) 他 (0)
中学A10100
中学B2251160
地区 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学B10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 渡辺優子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2023年 (令和5年)
中学B富山市立芝園中学校
(北陸:富山県)
[自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人)

富山県大会

銀賞
2022年 (令和4年)
中学B富山市立芝園中学校
(北陸:富山県)
[自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士)

富山県大会

銀賞
2021年 (令和3年)
中学B富山市立芝園中学校
(北陸:富山県)
[自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人)

富山県大会

銀賞
2016年 (平成28年)
中学B富山市立芝園中学校
(北陸:富山県)
[自] 吹奏楽のための序奏と舞踏音楽 (久保太郎)

富山県大会

銀賞
2015年 (平成27年)
中学A富山市立芝園中学校
(北陸:富山県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

富山県大会

銀賞
2011年 (平成23年)
中学B富山市立三成中学校
(北陸:富山県)
[自] バビロン川のほとりで (ハックビー)

富山県大会

銀賞
2010年 (平成22年)
中学B水戸市立笠原中学校
(東関東:茨城県)
[自] 三つのジャポニスム より I.鶴が舞う,III.祭り (真島俊夫)

茨城県大会

銀賞
2005年 (平成17年)
中学B富山市立三成中学校
(北陸:富山県)
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)

富山県大会

銀賞
2003年 (平成15年)
中学B富山市立三成中学校
(北陸:富山県)
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)

富山県大会

銀賞
2001年 (平成13年)
中学B富山市立三成中学校
(北陸:富山県)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

富山県大会

銀賞
1997年 (平成9年)
中学B富山市立山室中学校
(北陸:富山県)
[自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン)

富山県大会

銀賞
1996年 (平成8年)
中学B富山市立山室中学校
(北陸:富山県)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)

富山県大会

銀賞