指揮者: 林和宏


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 中学B
小矢部市立蟹谷中学校(北陸:富山県)
2012年 (平成24年) 高校A
広島県立呉三津田高等学校(中国:広島県)
2010年 (平成22年) 高校B
富山県立南砺総合高等学校井波高等学校(北陸:富山県)
2010年 (平成22年) 高校A
広島県立呉三津田高等学校(中国:広島県)
2009年 (平成21年) 高校B
富山県立南砺総合高等学校井波高等学校(北陸:富山県)
2008年 (平成20年) 高校B
富山県立南砺総合高等学校井波高等学校(北陸:富山県)
2003年 (平成15年) 中学B
小矢部市立大谷中学校(北陸:富山県)
2002年 (平成14年) 中学B
小矢部市立大谷中学校(北陸:富山県)
2001年 (平成13年) 高校B
富山県立石動高等学校(北陸:富山県)
2000年 (平成12年) 高校B
富山県立石動高等学校(北陸:富山県)
1992年 (平成4年) 高校A
広島県立庄原格致高等学校(中国:広島県)
1987年 (昭和62年) 高校小編成
富山県立石動高等学校(北陸:富山県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (2) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校小編成32100
合計 (26) 金賞 (7) 銀賞 (13) 銅賞 (3) 他 (3)
中学B30300
高校A90333
高校B71600
高校小編成76100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 林和宏)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学B小矢部市立蟹谷中学校
(北陸:富山県)
[自] レジェンド~未来への物語~ (江原大介)

富山県大会

銀賞
2012年 (平成24年)
高校A広島県立呉三津田高等学校
(中国:広島県)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)

広島県大会

銀賞
2011年 (平成23年)
高校B富山県立南砺総合高等学校井波高等学校
(北陸:富山県)
[自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ)

富山県大会

銀賞
2010年 (平成22年)
高校B富山県立南砺総合高等学校井波高等学校
(北陸:富山県)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)

富山県大会

銀賞
2010年 (平成22年)
高校A広島県立呉三津田高等学校
(中国:広島県)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 戴冠式行進曲《宝玉と勺杖》 (ウォルトン (F.エッカー))

広島県大会

銀賞
2009年 (平成21年)
高校B富山県立南砺総合高等学校井波高等学校
(北陸:富山県)
[自] たなばた (酒井格)

富山県大会

銀賞
2008年 (平成20年)
高校B富山県立南砺総合高等学校井波高等学校
(北陸:富山県)
[自] 宣言と交響的布告 (ハックビー)

富山県大会

銀賞
2003年 (平成15年)
中学B小矢部市立大谷中学校
(北陸:富山県)
[自] 自由な心よ空高く舞え (バレット)

富山県大会

銀賞
2002年 (平成14年)
中学B小矢部市立大谷中学校
(北陸:富山県)
[自] ホープタウンの休日 (ライニキー)

富山県大会

銀賞
2001年 (平成13年)
高校B富山県立石動高等学校
(北陸:富山県)
[自] レガシー (遺産) (スウェアリンジェン)

富山県大会

銀賞
2000年 (平成12年)
高校B富山県立石動高等学校
(北陸:富山県)
[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)

富山県大会

銀賞
1992年 (平成4年)
高校A広島県立庄原格致高等学校
(中国:広島県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)

広島県大会

銀賞
1987年 (昭和62年)
高校小編成富山県立石動高等学校
(北陸:富山県)
[自] 序曲《イーグルクレスト》 (J.バーンズ)

富山県大会

銀賞