※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] V : 焔 (島田尚美)
[自] いにしえの時から (ヴァン=デル=ロースト)
[課] V : 暁闇の宴 (朴守賢)
[自] 歌劇《ばらの騎士》組曲 (R.シュトラウス (森田一浩))
[課] V : きみは林檎の樹を植える (谷地村博人)
[自] いにしえの時から (ヴァン=デル=ロースト)
[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] 交響曲第3番《シンフォニー・ポエム》 (ハチャトゥリアン (小林久仁郎))
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] 歌劇《ばらの騎士》組曲 (R.シュトラウス (森田一浩))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響曲第3番《シンフォニー・ポエム》 (ハチャトゥリアン (小林久仁郎))
[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] 交響的舞曲 より 第3楽章 (ラフマニノフ)
[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] 交響曲第3番《シンフォニー・ポエム》 (ハチャトゥリアン (小林久仁郎))
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル (五十嵐宏子))
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ (天野正道)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 高校A | 東京都立杉並高等学校 (東京:東京都) | [課] V : 焔 (島田尚美) [自] いにしえの時から (ヴァン=デル=ロースト) | ● 金賞 | |
2015年 (平成27年) | 高校A | 東京都立杉並高等学校 (東京:東京都) | [課] V : 暁闇の宴 (朴守賢) [自] 歌劇《ばらの騎士》組曲 (R.シュトラウス (森田一浩)) | ● 金賞 | |
2014年 (平成26年) | 高校A | 東京都立杉並高等学校 (東京:東京都) | [課] V : きみは林檎の樹を植える (谷地村博人) [自] いにしえの時から (ヴァン=デル=ロースト) | ● 金賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校A | 東京都立杉並高等学校 (東京:東京都) | [課] V : 流沙 (広瀬正憲) [自] 交響曲第3番《シンフォニー・ポエム》 (ハチャトゥリアン (小林久仁郎)) | ● 金賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校A | 東京都立杉並高等学校 (東京:東京都) | [課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人) [自] 歌劇《ばらの騎士》組曲 (R.シュトラウス (森田一浩)) | ● 金賞 | |
2009年 (平成21年) | 高校A | 東京都立杉並高等学校 (東京:東京都) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 交響曲第3番《シンフォニー・ポエム》 (ハチャトゥリアン (小林久仁郎)) | ● 金賞 | |
2008年 (平成20年) | 高校A | 東京都立杉並高等学校 (東京:東京都) | [課] III : セリオーソ (浦田健次郎) [自] 交響的舞曲 より 第3楽章 (ラフマニノフ) | ● 金賞 | |
2007年 (平成19年) | 高校A | 東京都立杉並高等学校 (東京:東京都) | [課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉) [自] 交響曲第3番《シンフォニー・ポエム》 (ハチャトゥリアン (小林久仁郎)) | ● 金賞 | |
2006年 (平成18年) | 高校A | 東京都立杉並高等学校 (東京:東京都) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル (五十嵐宏子)) | ● 金賞 | |
2004年 (平成16年) | 高校A | 東京都立杉並高等学校 (東京:東京都) | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ (天野正道) | ● 金賞・代表 |