※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル (佐藤正人))
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 交響曲第1番《アークエンジェルズ》 (チェザリーニ)
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] ローザのための楽章 (キャンプハウス)
[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] 三つのジャポニスム より II. 雪の川、III. 祭り (真島俊夫)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] パシフィック・コメモレーション (キャンプハウス)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 放射と瞑想(エマナチェ・イ・メディタチェ) より パート2 (天野正道)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より I.祈り III.祭り (伊藤康英)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 高校A | 福岡工業大学附属城東高等学校 (九州:福岡県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント) | ● 金賞 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | 福岡工業大学附属城東高等学校 (九州:福岡県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 (ラヴェル (佐藤正人)) | ● 金賞 | |
2019年 (令和元年) | 高校A | 福岡工業大学附属城東高等学校 (九州:福岡県) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 交響曲第1番《アークエンジェルズ》 (チェザリーニ) | ● 金賞 | |
2009年 (平成21年) | 職場・一般A | 宮之城吹奏楽団 (九州:鹿児島県) | [課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦) [自] ローザのための楽章 (キャンプハウス) | ● 金賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 一般A | 宮之城吹奏楽団 (九州:鹿児島県) | [課] III : セリオーソ (浦田健次郎) [自] 三つのジャポニスム より II. 雪の川、III. 祭り (真島俊夫) | ● 金賞 | |
2007年 (平成19年) | 一般A | 宮之城吹奏楽団 (九州:鹿児島県) | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] パシフィック・コメモレーション (キャンプハウス) | ● 金賞 | |
2006年 (平成18年) | 一般A | 宮之城吹奏楽団 (九州:鹿児島県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | ● 金賞 | |
2005年 (平成17年) | 一般A | 宮之城吹奏楽団 (九州:鹿児島県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ) | ● 金賞 | |
2004年 (平成16年) | 一般A | 宮之城吹奏楽団 (九州:鹿児島県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 楓葉の舞 (長生淳) | ● 金賞 | |
2003年 (平成15年) | 一般A | 宮之城吹奏楽団 (九州:鹿児島県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 放射と瞑想(エマナチェ・イ・メディタチェ) より パート2 (天野正道) | ● 金賞 | |
2001年 (平成13年) | 一般A | 宮之城吹奏楽団 (九州:鹿児島県) | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] 絵のない絵本 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | |
2000年 (平成12年) | 一般A | 宮之城吹奏楽団 (九州:鹿児島県) | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | ● 金賞・代表 | |
1999年 (平成11年) | 一般A | 宮之城吹奏楽団 (九州:鹿児島県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦)) | ● 金賞・代表 | |
1995年 (平成7年) | 一般A | 宮之城吹奏楽団 (九州:鹿児島県) | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より I.祈り III.祭り (伊藤康英) | ● 金賞 |