※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 剣の舞、子守歌、レスギンカ (ハチャトゥリアン (杉浦邦弘))
[自] コンチェルト・ダモーレ (ヤコブ・デ=ハーン)
[自] 危機への挑戦(ディファイング・グラヴィティ) (ライニキー)
[自] ミュージカル《オペラ座の怪人》 (ロイド・ウェッバー)
[自] ウェールズの歌 (オリヴァー・デイヴィス)
[自] ウェールズの歌 より 1, 3 (オリヴァー・デイヴィス)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 小学校 | 池田町立池田小学校 (北海道:帯広地区) | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 剣の舞、子守歌、レスギンカ (ハチャトゥリアン (杉浦邦弘)) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 小学校 | 帯広市立稲田小学校 (北海道:帯広地区) | [自] コンチェルト・ダモーレ (ヤコブ・デ=ハーン) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 小学校 | 帯広市立稲田小学校 (北海道:帯広地区) | [自] 危機への挑戦(ディファイング・グラヴィティ) (ライニキー) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
2008年 (平成20年) | 小学校 | 帯広市立稲田小学校 (北海道:帯広地区) | [自] ミュージカル《オペラ座の怪人》 (ロイド・ウェッバー) | 不明・代表 | ● 銅賞 | |
2007年 (平成19年) | 小学校 | 帯広市立稲田小学校 (北海道:帯広地区) | [自] 第1組曲 (ホルスト (ロングフィールド)) | 不明・代表 | ● 銅賞 | |
2006年 (平成18年) | 小学校 | 帯広市立稲田小学校 (北海道:帯広地区) | [自] ウェールズの歌 (オリヴァー・デイヴィス) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 小学校 | 帯広市立北栄小学校 (北海道:帯広地区) | [自] ウェールズの歌 より 1, 3 (オリヴァー・デイヴィス) | ● 金賞 | ||
1991年 (平成3年) | 小学校 | 池田町立池田小学校 (北海道:帯広地区) | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 不明・代表 | 不明 | |
1990年 (平成2年) | 小学校 | 池田町立池田小学校 (北海道:帯広地区) | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 不明・代表 | 不明 | |
1989年 (平成元年) | 小学校 | 池田町立池田小学校 (北海道:帯広地区) | [自] 小組曲 (A.リード) | 不明・代表 | 不明 | |
1988年 (昭和63年) | 小学校 | 池田町立池田小学校 (北海道:帯広地区) | [自] すばらしき風船旅行 (上岡美穂) | 不明・代表 | 不明 | |
1986年 (昭和61年) | 小学校 | 池田町立池田小学校 (北海道:帯広地区) | [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ) | 不明・代表 | 不明 |