※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] イギリス民謡による組曲 より 第1・3・4曲 ( (高橋宏樹))
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 銀河鉄道の夜 (樽屋雅徳)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 森の贈り物 (酒井格)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校Jr | 奈良県立国際高等学校 (関西:奈良県) | [自] イギリス民謡による組曲 より 第1・3・4曲 ( (高橋宏樹)) | ● 銀賞 | |
2023年 (令和5年) | 高校A | 奈良県立国際高等学校 (関西:奈良県) | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 高校A | 奈良県立国際高等学校 (関西:奈良県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 銀賞 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | 奈良県立香芝高等学校 (関西:奈良県) | [課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 高校A | 奈良県立香芝高等学校 (関西:奈良県) | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫) | ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 高校A | 奈良県立香芝高等学校 (関西:奈良県) | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] 銀河鉄道の夜 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 高校A | 奈良県立香芝高等学校 (関西:奈良県) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (宍倉晃)) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校A | 奈良県立香芝高等学校 (関西:奈良県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 楓葉の舞 (長生淳) | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 高校A | 奈良県立香芝高等学校 (関西:奈良県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 森の贈り物 (酒井格) | ● 銀賞 |