※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)
[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1995年 (平成7年) | 高校A | 狭山ヶ丘高等学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : 行進曲「ラメセスII世」 (阿部勇一) [自] ディオニソスの祭 (F.シュミット) | ● 銀賞 | |
1989年 (平成元年) | 高校A | 狭山ヶ丘高等学校 (関東:埼玉県) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (林紀人)) | ● 銀賞 | |
1988年 (昭和63年) | 高校A | 狭山ヶ丘高等学校 (関東:埼玉県) | [課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃) [自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー)) | ● 銀賞 |