指揮者: 澁谷秀策


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2011年 (平成23年) 中学A
四條畷学園中学校(関西:大阪府)
2010年 (平成22年) 中学A
四條畷学園中学校(関西:大阪府)

[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 4つのイングランド舞曲 (M.アーノルド (N.ハーバード))

金賞

2009年 (平成21年) 中学A
四條畷学園中学校(関西:大阪府)
2007年 (平成19年) 中学A
四條畷学園中学校(関西:大阪府)
2005年 (平成17年) 中学A
四條畷学園中学校(関西:大阪府)

[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

金賞

2002年 (平成14年) 中学A
四條畷学園中学校(関西:大阪府)
2000年 (平成12年) 中学A
四條畷学園中学校(関西:大阪府)

[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

金賞・代表

1999年 (平成11年) 中学A
四條畷学園中学校(関西:大阪府)
1998年 (平成10年) 中学A
四條畷学園中学校(関西:大阪府)

[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

金賞

1996年 (平成8年) 中学A
四條畷学園中学校(関西:大阪府)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A10100
合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (1)
中学A30210
高校A10001
地区 合計 (16) 金賞 (11) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A1611410

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 澁谷秀策)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会
2011年 (平成23年)
中学A四條畷学園中学校
(関西:大阪府)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)

北地区大会

金賞
2010年 (平成22年)
中学A四條畷学園中学校
(関西:大阪府)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 4つのイングランド舞曲 (M.アーノルド (N.ハーバード))

北地区大会

金賞
2009年 (平成21年)
中学A四條畷学園中学校
(関西:大阪府)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

北地区大会

金賞
2007年 (平成19年)
中学A四條畷学園中学校
(関西:大阪府)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

北地区大会

金賞
2005年 (平成17年)
中学A四條畷学園中学校
(関西:大阪府)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

北地区大会

金賞
2002年 (平成14年)
中学A四條畷学園中学校
(関西:大阪府)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

北地区大会

金賞・代表
2001年 (平成13年)
中学A四條畷学園中学校
(関西:大阪府)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))

北地区大会

金賞
2000年 (平成12年)
中学A四條畷学園中学校
(関西:大阪府)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

北地区大会

金賞・代表
1999年 (平成11年)
中学A四條畷学園中学校
(関西:大阪府)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)

北地区大会

金賞・代表
1998年 (平成10年)
中学A四條畷学園中学校
(関西:大阪府)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

北地区大会

金賞
1996年 (平成8年)
中学A四條畷学園中学校
(関西:大阪府)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック)

北地区大会

金賞