指揮者: 小野照三


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2018年 (平成30年) 大学A
近畿大学産業理工学部(九州:福岡県)
2015年 (平成27年) 大学A
近畿大学産業理工学部(九州:福岡県)

[自] 不明

銀賞

1996年 (平成8年) 一般A
金沢吹奏楽研究会(北陸:石川県)
1995年 (平成7年) 一般A
金沢吹奏楽研究会(北陸:石川県)
1990年 (平成2年) 一般A
足立吹奏楽団(東京:東京都)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (25) 金賞 (16) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (1)
高校A10001
職場A1912700
一般A33000
職場・一般A21100
支部 合計 (47) 金賞 (22) 銀賞 (19) 銅賞 (4) 他 (2)
高校A10001
大学A21001
職場A2716920
一般A1531020
職場・一般A22000
合計 (30) 金賞 (7) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (15)
大学A40301
職場A126006
一般A131507
職場・一般A10001
地区 合計 (4) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (3)
高校A10001
大学A20002
職場A11000
休み 合計 (1)
職場・一般A1

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 小野照三)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2018年 (平成30年)
大学A近畿大学産業理工学部
(九州:福岡県)
[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 鐘の歌〜フリードリヒ・シラーの詩にもとづく (スパーク)

福岡県大会

銀賞・代表
2017年 (平成29年)
大学A近畿大学産業理工学部
(九州:福岡県)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 交響曲第4番《ブックマークス・フロム・ジャパン》 (ジルー)

福岡県大会

銀賞
2015年 (平成27年)
大学A近畿大学産業理工学部
(九州:福岡県)
[自] 不明

福岡県大会

銀賞
1996年 (平成8年)
一般A金沢吹奏楽研究会
(北陸:石川県)
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] 交響詩《ローマの松》 (レスピーギ (木村吉宏))

石川県大会

銀賞
1995年 (平成7年)
一般A金沢吹奏楽研究会
(北陸:石川県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (藤田玄播))

石川県大会

銀賞
1991年 (平成3年)
一般A足立吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))

東京都大会

銀賞
1990年 (平成2年)
一般A足立吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 第2組曲 より I. II. IV. (A.リード)

東京都大会

銀賞
1988年 (昭和63年)
一般A足立吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》よりモンタギュー家とキャピュレット家、タイボルトの死 (プロコフィエフ (淀彰))

東京都大会

銀賞