※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より 第1楽章ロンドン・プレリュード,第2楽章ロマンティック・インタリュード,第3楽章ハッピーエンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[自] 私の子供たちのためのアルバム より 守護天使の夜、昔の歌、ファランドール (ピエルネ (山本教生))
[自] 組曲《道化師》 より プロローグ、行進曲、パントマイム、エピローグ (カバレフスキー (藤田玄播))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2007年 (平成19年) | 高校小編成 | 京都精華女子中学校・高等学校 (関西:京都府) | [自] 映画音楽《お気に召すまま》 より ~シェイクスピアによる管弦楽のための詩~より“プレリュード,緑の森の木の下で,噴水,婚礼の行列" (ウォルトン (木村吉宏)) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 高校A | 京都府立南陽高等学校 (関西:京都府) | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より 第1楽章ロンドン・プレリュード,第2楽章ロマンティック・インタリュード,第3楽章ハッピーエンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | 京都市立醍醐中学校 (関西:京都府) | [自] 私の子供たちのためのアルバム より 守護天使の夜、昔の歌、ファランドール (ピエルネ (山本教生)) | ● 銀賞 きらめき賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学B | 京都市立大枝中学校 (関西:京都府) | [自] 組曲《道化師》 より プロローグ、行進曲、パントマイム、エピローグ (カバレフスキー (藤田玄播)) | ● 銀賞 |