※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 交響的舞曲 より 第3楽章 (ラフマニノフ (佐藤正人、日下部徳一郎))
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] スキタイ組曲《アラとロリー》 (プロコフィエフ (川合政之))
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 交響曲第3番《シンフォニー・ポエム》 (ハチャトゥリアン (小林久仁郎))
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (ゴドフリー))
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (岩井直溥))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|
1995年 (平成7年) | 高校A | 福岡県立嘉穂高等学校 (九州:福岡県) | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 高校A | 福岡県立嘉穂高等学校 (九州:福岡県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 交響的舞曲 より 第3楽章 (ラフマニノフ (佐藤正人、日下部徳一郎)) | ● 銀賞 |
1990年 (平成2年) | 高校A | 福岡県立嘉穂高等学校 (九州:福岡県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] スキタイ組曲《アラとロリー》 (プロコフィエフ (川合政之)) | ● 銀賞 |
1985年 (昭和60年) | 高校A | 福岡県立嘉穂高等学校 (九州:福岡県) | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 交響曲第3番《シンフォニー・ポエム》 (ハチャトゥリアン (小林久仁郎)) | ● 銀賞 |
1983年 (昭和58年) | 高校A | 福岡県立嘉穂高等学校 (九州:福岡県) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (ゴドフリー)) | ● 銀賞 |
1982年 (昭和57年) | 高校A | 福岡県立嘉穂高等学校 (九州:福岡県) | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (岩井直溥)) | ● 銀賞 |