※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 歌劇《ラ・ボエーム》 (プッチーニ (樽屋雅徳))
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] キリストの復活~ゲツセマネの祈り~ (樽屋雅徳)
[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] November 19 (樽屋雅徳)
[自] キリストの復活~ゲツセマネの祈り~ (樽屋雅徳)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 飛龍の鵠 (樽屋雅徳)
[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] 輪廻の八魂~仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌~ (樽屋雅徳)
[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] ラザロの復活 より (2013年版) (樽屋雅徳)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] キリストの復活~ゲツセマネの祈り~ (樽屋雅徳)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] キリストの復活~ゲツセマネの祈り~ (樽屋雅徳)
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] 月下に浮かぶひとすじの道標~3.11 超克の祈り~ (樽屋雅徳)
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] 月下に浮かぶひとすじの道標~3.11 超克の祈り~ (樽屋雅徳)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (石津谷治法))
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 職場・一般C | ベルモンテウインドオーケストラ (東関東:千葉県) | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 優秀賞 | |
2019年 (令和元年) | 職場・一般A | ベルモンテウインドオーケストラ (東関東:千葉県) | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] 歌劇《ラ・ボエーム》 (プッチーニ (樽屋雅徳)) | ● 金賞・代表 | |
2018年 (平成30年) | 職場・一般A | ベルモンテウインドオーケストラ (東関東:千葉県) | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] キリストの復活~ゲツセマネの祈り~ (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | |
2017年 (平成29年) | 高校B | 銚子市立銚子高等学校 (東関東:千葉県) | [自] 飛龍の鵠 (樽屋雅徳) | ● 金賞・本選出場 | |
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | ベルモンテウインドオーケストラ (東関東:千葉県) | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] November 19 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校B | 銚子市立銚子高等学校 (東関東:千葉県) | [自] キリストの復活~ゲツセマネの祈り~ (樽屋雅徳) | ● 金賞・本選出場 | |
2015年 (平成27年) | 高校A | 銚子市立銚子高等学校 (東関東:千葉県) | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] 飛龍の鵠 (樽屋雅徳) | ● 金賞・本選出場 | |
2014年 (平成26年) | 高校A | 銚子市立銚子高等学校 (東関東:千葉県) | [課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介) [自] 輪廻の八魂~仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌~ (樽屋雅徳) | ● 金賞・本選出場 | |
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | ベルモンテウインドオーケストラ (東関東:千葉県) | [課] V : 流沙 (広瀬正憲) [自] ラザロの復活 より (2013年版) (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 賛助会特別賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校A | 銚子市立銚子高等学校 (東関東:千葉県) | [課] V : 流沙 (広瀬正憲) [自] ラザロの復活 (樽屋雅徳) | ● 金賞・本選出場 | |
2012年 (平成24年) | 職場・一般A | ベルモンテウインドオーケストラ (東関東:千葉県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] キリストの復活~ゲツセマネの祈り~ (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | |
2012年 (平成24年) | 高校A | 銚子市立銚子高等学校 (東関東:千葉県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] キリストの復活~ゲツセマネの祈り~ (樽屋雅徳) | ● 金賞・本選出場 | |
2011年 (平成23年) | 高校A | 銚子市立銚子高等学校 (東関東:千葉県) | [課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人) [自] 月下に浮かぶひとすじの道標~3.11 超克の祈り~ (樽屋雅徳) | ● 金賞・本選出場 | |
2011年 (平成23年) | 職場・一般A | ベルモンテウインドオーケストラ (東関東:千葉県) | [課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人) [自] 月下に浮かぶひとすじの道標~3.11 超克の祈り~ (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | |
2006年 (平成18年) | 高校A | 銚子市立銚子高等学校 (東関東:千葉県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (石津谷治法)) | 不明・代表 | |
2005年 (平成17年) | 高校A | 銚子市立銚子高等学校 (東関東:千葉県) | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] 交響曲第3番 (J.バーンズ) | 不明・代表 | |
2004年 (平成16年) | 高校A | 銚子市立銚子高等学校 (東関東:千葉県) | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] ラザロの復活 (樽屋雅徳) | 不明・代表 | |
1999年 (平成11年) | 高校Jr | 銚子市立銚子高等学校 (東関東:千葉県) | [自] 絵のない絵本 (樽屋雅徳) | 不明 | |
1995年 (平成7年) | 高校Jr | 銚子市立銚子高等学校 (東関東:千葉県) | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 不明 |