※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] 希望、名誉、そして栄光 (D.シェイファー)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] 第1組曲 より マーチ (ホルスト)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] ウェスト・ハイランドを旅して (シェルドン)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 喜びの風 (ハックビー)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2010年 (平成22年) | 中学B | 京都市立梅津中学校 (関西:京都府) | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学B | 京都市立梅津中学校 (関西:京都府) | [自] 希望、名誉、そして栄光 (D.シェイファー) | ● 銀賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学A | 京都市立樫原中学校 (関西:京都府) | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学小編成 | 京都市立樫原中学校 (関西:京都府) | [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 奨励賞 きらめき賞 | ||
1996年 (平成8年) | 中学A | 京都市立樫原中学校 (関西:京都府) | [課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英) [自] 第1組曲 より マーチ (ホルスト) | 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 中学A | 京都市立樫原中学校 (関西:京都府) | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] ウェスト・ハイランドを旅して (シェルドン) | 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 中学A | 京都市立樫原中学校 (関西:京都府) | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] 喜びの風 (ハックビー) | 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 中学A | 京都市立樫原中学校 (関西:京都府) | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 不明 |