※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 (マスネ)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 交響詩《自然への回帰》 (齋藤高順)
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 より アンジェラスの鐘、ジプシーの祭り (マスネ (ミレ))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1990年 (平成2年) | 高校B | 青森県立黒石高等学校 (東北:青森県) | [課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 (マスネ) | ● 銀賞 | |
1987年 (昭和62年) | 高校B | 青森県立黒石高等学校 (東北:青森県) | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] サンタ・フェ物語 (グールド) | ● 銀賞 | |
1986年 (昭和61年) | 高校B | 青森県立黒石高等学校 (東北:青森県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 交響詩《自然への回帰》 (齋藤高順) | ● 銀賞 | |
1985年 (昭和60年) | 高校B | 青森県立黒石高等学校 (東北:青森県) | [課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 金賞・代表 | |
1984年 (昭和59年) | 高校B | 青森県立黒石高等学校 (東北:青森県) | [課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) [自] 組曲第4番《絵のような風景》 より アンジェラスの鐘、ジプシーの祭り (マスネ (ミレ)) | ● 金賞・代表 |