※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] 吹奏楽の為の交響詩《美しき山の歌》 (真島俊夫)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))
[自] 《ラピュタ》~キャッスル・イン・ザ・スカイ (久石譲 (森田一浩))
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史))
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 剣の舞、子守歌、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 小学校 | 仙台市立向陽台小学校 (東北:宮城県) | [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | ● 金賞 | |
2018年 (平成30年) | 小学校 | 仙台市立向陽台小学校 (東北:宮城県) | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 金賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 小学校 | 仙台市立向陽台小学校 (東北:宮城県) | [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | ● 金賞 | |
2015年 (平成27年) | 小学校 | 仙台市立向陽台小学校 (東北:宮城県) | [自] たなばた (酒井格) | ● 金賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | 小学校 | 仙台市立向陽台小学校 (東北:宮城県) | [自] 吹奏楽の為の交響詩《美しき山の歌》 (真島俊夫) | ● 金賞・代表 | |
2012年 (平成24年) | 小学校 | 仙台市立南材木町小学校 (東北:宮城県) | [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘)) | ● 金賞 | |
2011年 (平成23年) | 小学校 | 仙台市立南材木町小学校 (東北:宮城県) | [自] 《ラピュタ》~キャッスル・イン・ザ・スカイ (久石譲 (森田一浩)) | ● 金賞 | |
2010年 (平成22年) | 小学校 | 仙台市立南材木町小学校 (東北:宮城県) | [自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史)) | ● 金賞 | |
2006年 (平成18年) | 小学校 | 仙台市立太白小学校 (東北:宮城県) | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 剣の舞、子守歌、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人)) | ● 金賞・代表 | |
2003年 (平成15年) | 小学校 | 仙台市立太白小学校 (東北:宮城県) | [自] 風の精 (酒井格) | ● 金賞・代表 | |
2002年 (平成14年) | 小学校 | 仙台市立太白小学校 (東北:宮城県) | [自] たなばた (酒井格) | ● 金賞・代表 |