※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)
[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 より 序曲 (スッペ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1986年 (昭和61年) | 小学校 | 八戸市立柏崎小学校 (東北:青森県) | [自] イタリア奇想曲 (チャイコフスキー) | ● 金賞・代表 | ||
1983年 (昭和58年) | 小学校 | 八戸市立柏崎小学校 (東北:青森県) | [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン) | ● 金賞・代表 | ||
1982年 (昭和57年) | 小学校 | 八戸市立柏崎小学校 (東北:青森県) | [自] 交響詩《死の舞踏》 (サン=サーンス) | ● 金賞・代表 | ||
1981年 (昭和56年) | 小学校 | 八戸市立柏崎小学校 (東北:青森県) | [自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 より 序曲 (スッペ) | ● 金賞・代表 | ||
1980年 (昭和55年) | 小学校 | 八戸市立柏崎小学校 (東北:青森県) | [自] 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ラコッツィ行進曲 (ベルリオーズ) | ● 金賞 | ||
1979年 (昭和54年) | 小学校 | 八戸市立柏崎小学校 (東北:青森県) | [自] 軍隊行進曲 (シューベルト) | 特別演奏 |