2002年 (第47回) 福岡県北九州地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績































2002年 (第47回) 福岡県北九州地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 みやこ町立豊津中学校 指揮 : 矢部文目
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 遠き星より (オブ・ア・ディスタント・スター) (ハックビー)
銀賞
2 福岡教育大学附属小倉中学校 指揮 : 守次英文
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より チャルダーシュ、第2幕より終曲 (ドリーブ)
金賞
3 吉富町外一市中学校組合立吉富中学校 指揮 : 手嶋聡
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)
銅賞
4 北九州市立若松中学校 指揮 : 田中敦大
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
金賞・代表
5 苅田町立新津中学校 指揮 : 夕田耕作
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より 3, 4 (ヴァン=デル=ロースト)
銀賞
6 北九州市立中原中学校 指揮 : 大庭須美子
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
銅賞
7 北九州市立足立中学校 指揮 : 廣瀬富美子
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] セドナ (ライニキー)
銀賞
8 北九州市立志徳中学校 指揮 : 西村綾子
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)
金賞・代表
9 北九州市立向洋中学校 指揮 : 河野道明
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 交響詩《ローマの松》 より アッピア街道の松 (レスピーギ)
銅賞
10 北九州市立槻田中学校 指揮 : 中井麻由美
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] ケルト・ラプソディー より II. エアー III. クローリーズ・リール (ケルト民謡)
銀賞
11 北九州市立南小倉中学校 指揮 : 井口雅浩
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] イリュージョン (鵜沢正晴)
銀賞
12 北九州市立大谷中学校 指揮 : 天野文
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
銅賞
13 北九州市立守恒中学校 指揮 : 奥平めぐみ
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)
金賞・代表
14 北九州市立菅生中学校 指揮 : 溝口静雄
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
金賞
15 北九州市立大蔵中学校 指揮 : 葉山恭子
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] ウェールズの歌 より 1, 3 (オリヴァー・デイヴィス)
銅賞
16 北九州市立松ヶ江中学校 指揮 : 実宝通宏
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] ロマネスク (スウェアリンジェン)
銅賞
17 北九州市立企救中学校 指揮 : 杉浦信彦
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 序曲《フォーク・レジェンド》 (コーディル)
銅賞
18 北九州市立緑丘中学校 指揮 : 新谷麻美
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より 1, 2, 3 (M.アーノルド)
金賞・代表
19 勝山町立勝山中学校 指揮 : 福田剛
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン))
金賞・代表
20 北九州市立門司中学校 指揮 : 土谷眞史
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
金賞
21 北九州市立高須中学校 指揮 : 中野律子
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)
銀賞
22 北九州市立香月中学校 指揮 : 村上大五郎
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] ハッジ (メリロ)
銀賞
23 北九州市立霧丘中学校 指揮 : 田畑実
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
金賞
24 苅田町立苅田中学校 指揮 : 後藤ひろみ
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 小組曲 より I. イントラーダ III. スケルツォ IV. ジーグ (A.リード)
銀賞
25 北九州市立沼中学校 指揮 : 武田邦彦
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (磯崎敦博))
金賞・代表
26 行橋市立行橋中学校 指揮 : 塚本裕子
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)
銀賞
27 北九州市立飛幡中学校 指揮 : 近藤彰
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
銀賞
28 北九州市立板櫃中学校 指揮 : 栗本緑
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 雅風断章 (櫛田胅之扶)
銀賞
29 北九州市立思永中学校 指揮 : 皿本尚嗣
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 (スッペ)
銀賞