1992年 埼玉県西部地区大会 中学Bの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績










[自] 小組曲 (A.リード)

銅賞

























[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (M・L・レイク~H・R・ケント))

銅賞




























1992年 埼玉県西部地区大会 中学Bの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1日目 1 鳩山町立鳩山中学校 指揮 : 田中照子
[自] ケンブリッジ序曲 (タジェンホースト)
不明
1日目 2 坂戸市立坂戸中学校 指揮 : 江原美和子
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))
金賞・代表
1日目 3 入間市立東町中学校 指揮 : 坂井薫
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (M.L.レイク))
不明
1日目 4 川越市立東中学校 指揮 : 稲富典子
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)
不明
1日目 5 川越市立城南中学校 指揮 : 鈴崎一恵
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
金賞・代表
1日目 6 上福岡市立第一中学校 指揮 : 小林雄児
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー))
不明
1日目 7 川越市立川越第一中学校 指揮 : 清水靖
[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (藤田玄播))
金賞
1日目 8 入間市立西武中学校 指揮 : 発知紀博
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (スタイガー))
不明
1日目 9 所沢市立美原中学校 指揮 : 関庸子
[自] 小組曲 (A.リード)
銅賞
1日目 10 大井町立大井東中学校 指揮 : 渡辺尚司
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
銅賞
1日目 11 川越市立霞ヶ関東中学校 指揮 : 平根愛子
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
銀賞
1日目 12 日高市立高麗川中学校 指揮 : 岩品修
[自] 祝典と踊り (スウェアリンジェン)
不明
1日目 13 坂戸市立城山中学校 指揮 : 宇佐美美己子
[自] ダンス・セレスティアール (シェルドン)
不明
1日目 14 川越市立川越西中学校 指揮 : 坂公道
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
不明
1日目 15 鶴ヶ島市立鶴ヶ島中学校 指揮 : 真武公司
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
不明
1日目 16 新座市立第三中学校 指揮 : 野村礼子
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
金賞
1日目 17 川越市立鯨井中学校 指揮 : 山田智子
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
不明
1日目 18 志木市立宗岡第二中学校 指揮 : 花房伸恵
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
銀賞
1日目 19 川越市立寺尾中学校 指揮 : 鈴木由理子
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
不明
1日目 20 日高市立武蔵台中学校 指揮 : 小室昭代
[自] ザ・ロング・グレイ・ライン (J.バーンズ)
不明
1日目 21 新座市立第五中学校 指揮 : 兼岡文子
[自] 歌劇《ファウスト》 (グノー (ゴドフリー))
銅賞
1日目 22 朝霞市立朝霞第一中学校 指揮 : 石黒賢
[自] アクラメーションズ (喝采) (ハックビー)
銅賞
1日目 23 新座市立第二中学校 指揮 : 大塚裕之
[自] 歌劇《タンホイザー》 より 巡礼の合唱 (ワーグナー (A.リード))
不明
1日目 24 日高市立高根中学校 指揮 : 佐藤滋
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス (スタイガー))
不明
1日目 25 坂戸市立泉中学校 指揮 : 中川満晴
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
銀賞
1日目 26 鶴ヶ島市立西中学校 指揮 : 半田陽子
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
銀賞
1日目 27 鶴ヶ島市立富士見中学校 指揮 : 森川留美子
[自] 祝典と踊り (スウェアリンジェン)
不明
1日目 28 玉川村立玉川中学校 指揮 : 本山晴野
[自] クイーン・シティ組曲 より Ⅰ、Ⅲ (カーター)
銀賞
1日目 29 川越市立高階中学校 指揮 : 野沢正雄
[自] 打楽器と吹奏楽のための協奏曲 (黛敏郎)
シード・代表
2日目 1 入間市立東金子中学校 指揮 : 勢暁子
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
銀賞
2日目 2 飯能市立飯能第一中学校 指揮 : 木村美奈子
[自] 海鳴り (高橋ひろみ (真島俊夫))
不明
2日目 3 所沢市立富岡中学校 指揮 : 細田美幸
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
不明
2日目 4 上福岡市立第二中学校 指揮 : 飯田誠
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (M・L・レイク~H・R・ケント))
銅賞
2日目 5 狭山市立入間中学校 指揮 : 増田郷樹
[自] 管弦楽のための鄙歌第2番 (小山清茂 (大木隆明))
金賞・代表
2日目 6 所沢市立南陵中学校 指揮 : 山田寛子
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー))
不明
2日目 7 志木市立宗岡中学校 指揮 : 竹之下聡
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)
不明
2日目 8 上福岡市立第三中学校 指揮 : 清水秀晶
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (A.デラーイエ))
不明
2日目 9 狭山市立入間野中学校 指揮 : 尾澤栄一
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
不明
2日目 10 坂戸市立千代田中学校 指揮 : 松田哲也
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
不明
2日目 11 入間市立武蔵中学校 指揮 : 小山貴美子
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))
不明
2日目 12 滑川町立滑川中学校 指揮 : 福田智美
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
不明
2日目 13 毛呂山町立川角中学校 指揮 : 落合誠
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))
不明
2日目 14 狭山市立堀兼中学校 指揮 : 石下保夫
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ (カイエ))
銀賞
2日目 15 東松山市立松山中学校 指揮 : 篠田房美
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)
金賞
2日目 16 富士見市立水谷中学校 指揮 : 林智子
[自] 第2組曲 (ホルスト)
不明
2日目 17 和光市立第二中学校 指揮 : 山本明
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
金賞・代表
2日目 18 川越市立大東中学校 指揮 : 長谷川浩
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)
金賞
2日目 19 東松山市立南中学校 指揮 : 田中浩
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)
不明
2日目 20 所沢市立中央中学校 指揮 : 北田佳子
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
不明
2日目 21 大井町立大井西中学校 指揮 : 藤田道子
[自] ダンス・フォー・バンド (小長谷宗一)
銅賞
2日目 22 新座市立第六中学校 指揮 : 北地英明
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
不明
2日目 23 入間市立向原中学校 指揮 : 生田晃三
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス (カイエ))
不明
2日目 24 入間市立藤沢中学校 指揮 : 塚本雅和
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (オスターリング))
不明
2日目 25 富士見市立勝瀬中学校 指揮 : 帖佐洋子
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
不明
2日目 26 三芳町立三芳中学校 指揮 : 中山尊之
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
不明
2日目 27 所沢市立北野中学校 指揮 : 田中俊一
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ (フィルモア))
銀賞
2日目 28 所沢市立所沢中学校 指揮 : 早坂裕子
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
銀賞
2日目 29 川越市立砂中学校 指揮 : 高橋佐知子
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
銀賞
2日目 30 和光市立第三中学校 指揮 : 小林一夫
[自] 管弦楽のための鄙歌第2番 (小山清茂 (大木隆明))
シード・代表