1990年 岐阜県岐阜・美濃・西濃地区大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績












1990年 岐阜県岐阜・美濃・西濃地区大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 岐阜県立大垣商業高等学校A 指揮 : 丸山裕
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 勝利と伝統 (ジェイガー)
金賞・代表
2 岐阜県立岐陽高等学校 指揮 : 山田信広
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 交響詩《海》 より 風と海との対話 (ドビュッシー (藤田玄播))
金賞・代表
3 岐阜県立各務原高等学校 指揮 : 多田信
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 交響詩《復活》 (E.ボール (ブランド))
銀賞
4 岐阜県立関高等学校 指揮 : 河田重之
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より プレリュード、マズルカ、ワルツ (ドリーブ (小長谷宗一))
金賞・代表
5 岐阜県立大垣西高等学校 指揮 : 渡辺泰治
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (デプレ))
金賞・代表
6 岐阜県立大垣商業高等学校B 指揮 : 丸山裕
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 小組曲 (A.リード)
銀賞
7 岐阜県立本巣高等学校 指揮 : 原信一郎
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)
銀賞
8 関市立関商工高等学校 指揮 : 安西達彦
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)
銀賞
9 岐阜県立長良高等学校 指揮 : 河内克美
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より 夜明け、全員の踊り (ラヴェル (ブトリ))
金賞・代表
10 岐阜県立可児高等学校 指揮 : 安江啓介
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)
銀賞