2012年 長野県中南信地区大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績



















2012年 長野県中南信地区大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 長野県飯田風越高等学校 指揮 : 水野英明
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))
銀賞
2 長野県塩尻志学館高等学校 指揮 : 川上哲治
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
金賞・代表
3 長野県豊科高等学校 指揮 : 武井淳一
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (中村睦郎))
金賞・代表
4 長野県諏訪清陵高等学校 指揮 : 伊藤泰
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] モニュメント (R.W.スミス)
銀賞
5 長野県飯田高等学校 指揮 : 松本浩徳
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (デ=メイ))
銀賞
6 飯田女子高等学校 指揮 : 湯澤直人
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 歌劇《トスカ》第1幕より テ・デウム (プッチーニ (鈴木英史))
銀賞
7 長野県諏訪二葉高等学校 指揮 : 田中花絵
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (鈴木英史))
銀賞
8 松本第一高等学校 指揮 : 野村充利
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (佐藤正人))
金賞・代表
9 長野県松本蟻ヶ崎高等学校 指揮 : 深沢厚
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)
金賞・代表
10 松商学園高等学校 指揮 : 名取淳美
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 歌劇《西部の娘》 より セレクション (プッチーニ (大橋晃一))
銀賞
11 長野県松本深志高等学校 指揮 : 高橋雅大
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] レッド・ドラゴン (フェルラン)
金賞・代表
12 長野県下諏訪向陽高等学校 指揮 : 兒玉智紀
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク (鈴木英史))
銀賞
13 長野県伊那弥生ヶ丘高等学校 指揮 : 高橋健美
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
銀賞・代表
14 伊那西高等学校 指揮 : 瀧澤敏郎
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 歌劇《ファウスト》 (グノー (山里佐和子))
銀賞
15 長野県松本県ヶ丘高等学校 指揮 : 細田明彦
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 吹奏楽のための《バラードI》 (兼田敏)
銀賞・代表
16 長野県伊那北高等学校 指揮 : 西山高志
[課] V : 香り立つ刹那 (長生淳)
[自] 交響詩《ローマの松》 (レスピーギ (鈴木英史))
金賞・代表
17 長野県松本美須々ヶ丘高等学校 指揮 : 白木貴仁
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
金賞・代表