2019年 長野県東北信地区大会 高校Aの部


開催記録

日時: 2019年7月27日 (土)
会場: 須坂市メセナホール (長野県)

出場団体と成績











[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 紺碧の波濤 (長生淳)

金賞・代表







2019年 長野県東北信地区大会 高校Aの部


開催記録

日時:
2019年7月27日 (土)
会場:
須坂市メセナホール (長野県)

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 長野市立長野高等学校 指揮 : 工藤雅史
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
銀賞・代表
2 長野県小諸高等学校 指揮 : 高砂佑介
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)
金賞・代表
3 佐久長聖中学校・高等学校 指揮 : 柴本航
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))
銀賞
4 長野日本大学高等学校 指揮 : 木藤純一
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (鈴木英史))
銀賞
奨励賞
5 長野県上田染谷丘高等学校 指揮 : 小澤等
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
銀賞・代表
6 長野県須坂高等学校 指揮 : 黒栁昌博
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (森田一浩))
銀賞・代表
7 長野県長野東高等学校 指揮 : 松本浩徳
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)
金賞・代表
8 長野県長野吉田高等学校 指揮 : 清水一吉
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
銀賞
9 長野県野沢北高等学校 指揮 : 高野浩志
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] November 19 (樽屋雅徳)
銀賞
10 長野県上田高等学校 指揮 : 高木雅啓
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 紺碧の波濤 (長生淳)
金賞・代表
11 長野県長野西高等学校 指揮 : 田中寛康
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平)
銀賞
12 文化学園長野中学・高等学校 指揮 : 丸山恵美子
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 蒼海の覇道 (田村修平)
銀賞
13 長野県上田東高等学校 指揮 : 佐藤誠
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ボーロヴェツ人の踊りと合唱 (ボロディン (石津谷治法))
銀賞
14 長野県篠ノ井高等学校 指揮 : 町田真左志
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (森田一浩))
銀賞・代表
15 長野県屋代高等学校 指揮 : 池内宏明
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))
金賞・代表