2008年 (第9回) 神奈川県相模原地区大会 高校Bの部


開催記録

日時: 2008年7月29日 (火)
会場: グリーンホール相模大野 (神奈川県)

出場団体と成績













2008年 (第9回) 神奈川県相模原地区大会 高校Bの部


開催記録

日時:
2008年7月29日 (火)
会場:
グリーンホール相模大野 (神奈川県)

出場団体と成績

賞による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1 神奈川県立相模原総合高等学校 指揮 : 塩澤文男
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン))
金賞・代表
2 神奈川県立麻溝台高等学校 指揮 : 小林亮
[自] 「ラス・ボラス・グランデス」―惑星を象る大石球の神秘 (八木澤教司)
銀賞
3 東海大学付属相模高等学校 指揮 : 矢島周司
[自] 自由の鐘は空に渡る (鈴木英史)
金賞・代表
4 麻布大学附属渕野辺高等学校 指揮 : 坪井芳朗
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より 1, 2, 3 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
銀賞
5 神奈川県立橋本高等学校 指揮 : 森仁
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (鈴木英史))
銀賞
6 神奈川県立上鶴間高等学校 指揮 : 木村義明
[自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏)
銅賞
7 神奈川県立相原高等学校 指揮 : 高橋勇美
[自] ジャズ組曲第1番 より マーチ、ワルツ、フィナーレ (ショスタコーヴィチ (デ=メイ))
銅賞
8 神奈川県立相模大野高等学校 指揮 : 船木喜行
[自] セレナード第12番ハ短調《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》 より 1 (モーツァルト (船木喜行))
銅賞
9 神奈川県立弥栄高等学校 指揮 : 足立誠
[自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司)
金賞・代表
10 神奈川県立相模田名高等学校 指揮 : 家徳直樹
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
銀賞
11 神奈川県立相模原高等学校 指揮 : 清水習平
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
金賞