2015年 (第60回) 福岡県北九州地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績




[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 輝星の空 (和田直也)

銀賞














[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] セドナ (ライニキー)

銀賞
















2015年 (第60回) 福岡県北九州地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 北九州市立若松中学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] アート・イン・ザ・パーク (シェルドン)
銀賞
2 みやこ町立豊津中学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
銅賞
3 北九州市立足立中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 輝星の空 (和田直也)
銀賞
4 北九州市立槻田中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] フライト~大空の冒険 (ヨー)
銀賞
5 北九州市立木屋瀬中学校 指揮 : 土谷眞史
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] イースト・コーストの風景 より I.シェルター・アイランドII.キャッツキルズIII.ニューヨーク (ヘス)
金賞・代表
6 福岡県立門司学園中学校 指揮 : 中嶋恭子
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク)
金賞・代表
7 北九州市立志徳中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 随想曲《模索》 (岩井直溥)
銀賞
8 北九州市立飛幡中学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 より セレクション(大編成版) (ツェラー)
銀賞
9 北九州市立大谷中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ウェスト・ハイランドを旅して より I.Stow-On-The-woldII.BradfoundBalladeIII.OnDerwentWater (シェルドン)
銀賞
10 北九州市立思永中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 越後の歌 ~吹奏楽のためのファンタジー (片岡寛晶)
銀賞
11 北九州市立緑丘中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 《ペール・ギュント》組曲 より  I.朝III.アニトラの踊りIV.山の魔王の宮殿にて (グリーグ)
銀賞
12 北九州市立菅生中学校 指揮 :
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)
銀賞
13 北九州市立中原中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)
銀賞
14 みやこ町立勝山中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ゴールド・ラッシュ! より (小編成版) (髙橋伸哉)
銀賞
15 北九州市立門司中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン)
銀賞
16 苅田町立苅田中学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] セドナ (ライニキー)
銀賞
17 北九州市立板櫃中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
金賞
18 苅田町立新津中学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)
銅賞
19 福岡教育大学附属小倉中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
金賞・代表
20 吉富町外一市中学校組合立吉富中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
銀賞
21 北九州市立沼中学校 指揮 :
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク)
金賞・代表
22 北九州市立南小倉中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 三日月の彼方 (高橋宏樹)
銀賞
23 北九州市立向洋中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] バレエ音楽《三角帽子》より粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ)
金賞・代表
24 北九州市立大蔵中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世)
銀賞
25 北九州市立守恒中学校 指揮 :
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 元老院広場にて、エフゲニーとパラーシャ、踊りの情景、偉大な都市への賛歌 (グリエール)
銀賞
26 北九州市立霧丘中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 闇の中のひとすじの光 (ギリングハム)
銀賞
27 北九州市立松ヶ江中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ノーザン・パレット (髙橋伸哉)
銀賞
28 行橋市立行橋中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
銀賞
29 北九州市立高須中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より III.祭り (伊藤康英)
銀賞
30 北九州市立洞北中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
銀賞