1998年 兵庫県西阪神地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績



[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)

不明











[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] パストラーレ (保科洋)

不明



[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

不明



[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

不明



[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

不明




[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] スワンズ島への旅 (ライニキー)

不明


1998年 兵庫県西阪神地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 宝塚市立宝塚中学校 指揮 :
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 《ペール・ギュント》組曲 より 朝、山の王の宮殿にて (グリーグ)
不明
2 丹南町立丹南中学校 指揮 :
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)
不明
3 宝塚市立南ひばりガ丘中学校 指揮 :
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)
不明
4 西宮市立塩瀬中学校 指揮 :
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 歌劇《ファウスト》 より 5,7楽章 (グノー)
不明
5 西宮市立甲武中学校 指揮 :
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)
不明
6 西宮市立浜脇中学校 指揮 :
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
不明
7 宝塚市立光ガ丘中学校 指揮 :
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] コンテスト・マーチ《マーキュリー》 (ヴァン=デル=ロースト)
不明
8 西宮市立甲陵中学校 指揮 :
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)
不明
9 西宮市立大社中学校 指揮 :
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] 巫女の詠えるうた (大栗裕)
不明
10 三田市立けやき台中学校 指揮 :
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より 2,3,4 (レスピーギ)
不明
11 西宮市立高須中学校 指揮 :
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
不明
12 芦屋市立山手中学校 指揮 :
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] パストラーレ (保科洋)
不明
13 西宮市立鳴尾中学校 指揮 :
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] 「天地創造」より (黛敏郎)
不明
14 三田市立狭間中学校 指揮 :
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)
不明
15 宝塚市立御殿山中学校 指揮 :
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ)
不明
16 三田市立八景中学校 指揮 :
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
不明
17 三田市立藍中学校 指揮 :
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
不明
18 宝塚市立長尾中学校 指揮 :
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)
不明
19 宝塚市立中山五月台中学校 指揮 :
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 (ハチャトゥリアン)
不明
20 西宮市立山口中学校 指揮 :
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より 序曲 (J.シュトラウスII世)
不明
21 三田市立ゆりのき台中学校 指揮 :
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] スワンズ島への旅 (ライニキー)
不明