2002年 愛知県東尾張地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績


















2002年 愛知県東尾張地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
0 瀬戸市立光陵中学校 指揮 : 梶田明敬
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)
シード・代表
1 春日井市立坂下中学校 指揮 : 稲田泰浩
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ)
銀賞
2 春日井市立中部中学校 指揮 : 山田直人
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 (レハール)
金賞・代表
3 東郷町立春木中学校 指揮 : 永長昭彦
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] アメリカの騎士 (メリロ)
金賞
4 瀬戸市立南山中学校 指揮 : 芳賀雅己
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
銅賞
5 長久手町立南中学校 指揮 : 伊達忠徳
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
銀賞
6 小牧市立小牧中学校 指揮 : 平手良浩
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 稲穂の波 (福島弘和)
銀賞
7 尾張旭市立東中学校 指揮 : 菱田之人
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 祭典のための音楽 (ヤン・デ=ハーン)
銀賞
8 春日井市立高森台中学校 指揮 : 小松研司
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第1組曲 より 第1曲・第4曲 (レスピーギ)
金賞・代表
9 日進市立日進中学校 指揮 : 森均
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
金賞・代表
10 尾張旭市立旭中学校 指揮 : 堀江裕介
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡)
銀賞
11 春日井市立知多中学校 指揮 : 平野聡子
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ)
銅賞
12 春日井市立柏原中学校 指揮 : 垣内秀幸
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)
銀賞
13 豊山町立豊山中学校 指揮 : 今泉雅彦
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
銅賞
14 日進市立日進西中学校 指揮 : 佐野理子
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)
金賞
15 春日井市立西部中学校 指揮 : 堀田誠也
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ)
銀賞