2004年 長野県中信B地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績


[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 大仏と鹿 (酒井格)

銀賞・代表











2004年 長野県中信B地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 松本市立山辺中学校 指揮 : 高山修司
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 大仏と鹿 (酒井格)
銀賞・代表
2 松本市立高綱中学校 指揮 : 望月光祐
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
金賞・代表
3 松本市立松島中学校 指揮 : 猿田一世
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 巴里の幻影 より 1.サン・ジェルマン・デ・プレ 2.リュクサンブール公園の「メディシスの泉」 3.モンマルトルの丘 テルトル広場~サクレ・クール (真島俊夫)
金賞・代表
4 松本市立菅野中学校 指揮 : 降旗信一
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
銀賞・代表
5 松本市立鎌田中学校 指揮 : 妹尾圭子
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 より 第2幕より ・イザナギ、イザナミ ・蜂め!呪われたガマ奴! ・軍艦です! ・名誉を守ることが出来なければ (プッチーニ (黒川圭一))
金賞・代表
6 松本市立信明中学校 指揮 : 深田和恵
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 3つの海の情景 より 「夜明け」「群島・波」「航海」 (鈴木英史)
銀賞・代表
7 松本市立旭町中学校 指揮 : 田中美貴
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
金賞・代表
8 松本市立開成中学校 指揮 : 矢野口忍
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
銅賞
9 松本市山形村朝日村中学校組合立鉢盛中学校 指揮 : 忠地眞理子
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 歌劇《ポーギーとベス》 より アイ・ゴット・プレンティー・ナッシング、イット・アーント・ネッササリー・ソー、サマータイム、クラブ・マン アンド・ (ガーシュウィン (ジェームスバーネス))
銅賞
10 松本市立筑摩野中学校 指揮 : 中田恵子
[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] 三つのジャポニスム より 1.鶴が舞う 3.祭り (真島俊夫)
金賞・代表