2013年 長野県中信地区大会 中学Bの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績







[自] ユーモレスク (AgatheBacker-Grondahl (山本教生))

銀賞


[自] 華円舞 (福田洋介)

金賞・代表
















[自] 春の詩 (福田洋介)

金賞・代表






2013年 長野県中信地区大会 中学Bの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1 小谷村立小谷中学校 指揮 : 野村直史
[自] ナイトフライト上空からの都市の情景 (スウェアリンジェン)
銅賞
2 松川村立松川中学校 指揮 : 北原弘嗣
[自] カルカソンヌの城 (広瀬勇人)
銅賞
3 才教学園中学校 指揮 : 西中康晴
[自] トッカータとフーガ (J.S.バッハ (西中康晴))
銀賞
4 麻績村筑北村学校組合立筑北中学校 指揮 : 吉田智樹
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル (吉田智樹))
金賞・代表
5 松本市立明善中学校 指揮 : 塚田理恵
[自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩))
銀賞
6 大町市立八坂中学校 指揮 : 勝山歩美
[自] ユーモレスク (AgatheBacker-Grondahl (山本教生))
銀賞
7 松本市立高綱中学校 指揮 : 矢野口忍
[自] 華円舞 (福田洋介)
金賞・代表
8 塩尻市立塩尻西部中学校 指揮 : 青沼美樹
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
銅賞
9 白馬村立白馬中学校 指揮 : 板山千夏
[自] ザ・タイムズ (高橋宏樹)
銅賞
10 松本市立旭町中学校 指揮 : 山﨑啓
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)
金賞・代表
11 塩尻市辰野町中学校組合立両小野中学校 指揮 : 戸谷千枝
[自] 祝典のための序曲 (ホッジス)
銀賞
12 大桑村立大桑中学校 指揮 : 木下大輔
[自] 銀河鉄道 (広瀬勇人)
銅賞
13 安曇野市立堀金中学校 指揮 : 松嶌光彦
[自] ナイトフライト上空からの都市の情景 (スウェアリンジェン)
銀賞・代表
14 塩尻市立楢川中学校 指揮 : 今井宏美
[自] てぃーちてぃーる~沖縄民謡による~ (福島弘和)
銀賞
15 池田町立高瀬中学校 指揮 : 吉沢佐織
[自] イル・デ・パン〜瑠璃の海〜 (阿部勇一)
銀賞
16 松本市立山辺中学校 指揮 : 楠本満穂
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
銀賞・代表
17 生坂村立生坂中学校 指揮 : 三浦萌
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
銀賞
18 松本市立奈川中学校 指揮 : 中西祐子
[自] ヘスペリデスの黄金の林檎 (樽屋雅徳)
銀賞
19 木曽町立福島中学校 指揮 : 正澤典子
[自] スカイ・トラベラー (髙橋伸哉)
銀賞・代表
20 筑北村立聖南中学校 指揮 : 岩ヶ谷陽子
[自] サンクチュアリ (髙橋伸哉)
銅賞
21 南木曽町立南木曽中学校 指揮 : 清水麻紀
[自] ヴィクトリア女王と素晴らしき英国 より Ⅱ.ヤドリギの踊りフィナーレ (サリヴァン (山本教生))
銅賞
22 松本市立松島中学校 指揮 : 荻原拓
[自] 春の詩 (福田洋介)
金賞・代表
23 木祖村立木祖中学校 指揮 : 渡澤由香
[自] アセンティウム (ハックビー)
銀賞
24 松本市立会田中学校 指揮 : 小林拓也
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
金賞・代表
25 開田村立開田中学校・王滝村立王滝中学校・上松町立上松中学校 指揮 : 中村直子
[自] ヴェルディ・オペラ・ファンタジー (ヴェルディ (山里佐和子))
銀賞
26 松本市立菅野中学校 指揮 : 關美千代
[自] 花の香 桜~桂花~薔薇 (天野正道)
金賞・代表