2004年 (第32回) 富山県大会 高校Bの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績





















2004年 (第32回) 富山県大会 高校Bの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1 富山県立大門高等学校 指揮 : 米原史子
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)
銀賞
2 富山県立八尾高等学校 指揮 : 碓井真由美
[自] バンヤ・ルカ (ヤン・デ=ハーン)
金賞
3 富山県立入善高等学校 指揮 : 高原甚裕
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より I. (伊藤康英)
銅賞
4 富山県立中央農業高等学校 指揮 : 森田里香
[自] 15のハンガリー農民の歌 (バルトーク)
銀賞
5 富山県立魚津工業高等学校 指揮 : 岩山知徳
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より 花のワルツ (チャイコフスキー)
銅賞
6 富山県立桜井高等学校 指揮 : 岩渕龍夫
[自] 放射と瞑想(エマナチェ・イ・メディタチェ) より パート2 (天野正道)
金賞
7 富山県立井波高等学校 指揮 : 伊藤承一
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)
金賞
8 富山県立水橋高等学校 指揮 : 田中倫子
[自] ヒル・カントリーの休日 (シェルドン)
銀賞
9 富山県立富山北部高等学校 指揮 : 西薗エリ子
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ)
金賞
10 不二越工業高等学校 指揮 : 梅野毅
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
銀賞
11 富山県立魚津高等学校 指揮 : 久和聡
[自] ミュージカル《ラ・マンチャの男》 より 1, 2, 3, 4, 5, 6 (リー)
銀賞
12 富山県立二上工業高等学校 指揮 : 岩本博之
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
銀賞
13 富山県立雄山高等学校 指揮 : 廣野久美子
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
銀賞
14 富山県立砺波工業高等学校 指揮 : 冨田智
[自] 組曲《イベリア》 より 第1集 第2楽章 (アルベニス)
銅賞
15 富山県立伏木高等学校 指揮 : 村中秀一
[自] 第1組曲 より I. III. (ホルスト)
銀賞
16 富山県立高岡工芸高等学校 指揮 : 加藤祐行
[自] カルミナ・ブラーナ より 4, 8, 10, 30 (オルフ)
金賞・代表
17 富山県立石動高等学校 指揮 : 小西衛
[自] 第5組曲 より 3, 2, 4 (A.リード)
金賞・代表
18 富山県立有磯高等学校 指揮 : 小川房子
[自] スモーキー・マウンテン・ラプソディ (ハックビー)
銀賞
19 富山県立滑川高等学校 指揮 : 舟津昭博
[自] 吹奏楽のための抒情詩《秋風の訴え》 (八木澤教司)
銀賞