1976年 (第32回) 関東大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績



















1976年 (第32回) 関東大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

都道府県による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
0 山梨県代表 富士吉田市立明見中学校 指揮 : 平野廣海
[課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より 序曲 (J.シュトラウスII世 (カイエ))
金賞・代表
0 神奈川県代表 横浜市立港南中学校 指揮 : 碓井敏郎
[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] 民謡風の主題による吹奏楽のための幻想曲 (川崎優)
金賞・代表
0 新潟県代表 糸魚川市立糸魚川中学校 指揮 : 福田伊治
[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] 交響曲第4番 より 第4楽章 (チャイコフスキー)
金賞
0 千葉県代表 銚子市立第一中学校 指揮 : 関欣一
[課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸)
[自] リシルド序曲 (パレス)
金賞・代表
0 千葉県代表 銚子市立第四中学校 指揮 : 玉城博
[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (レイク / ケント))
金賞・代表
0 茨城県代表 勝田市立第一中学校 指揮 :
[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)
不明
0 茨城県代表 日立市立泉丘中学校 指揮 :
[課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸)
[自] 序曲ハ調 (カテル)
不明
0 茨城県代表 水戸市立第五中学校 指揮 :
[課] A : 即興曲 (後藤洋)
[自] 瞑想と祭り (スピアーズ)
不明
0 栃木県代表 矢板市立矢板中学校 指揮 : 手塚豊
[課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)
不明
0 埼玉県代表 川越市立富士見中学校 指揮 : 清水隆雄
[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] ダイヤモンド・ヴァリエーション (ジェイガー)
銀賞
0 埼玉県代表 川越市立川越第一中学校 指揮 : 市川輝男
[課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸)
[自] マスク (W.F.マクベス)
銀賞
0 山梨県代表 河口湖南中学校組合立河口湖南中学校 指揮 :
[課] A : 即興曲 (後藤洋)
[自] 歌劇《アルチェステ》 より 序曲 (グルック)
不明
0 神奈川県代表 相模原市立相模台中学校 指揮 : 中島譲
[課] C : カンティレーナ (保科洋)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ)
金賞
0 群馬県代表 高崎市立倉賀野中学校 指揮 : 五十嵐貞子
[課] A : 即興曲 (後藤洋)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
銀賞
0 群馬県代表 高崎市立高南中学校 指揮 :
[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] パンチネロ (A.リード)
不明
0 栃木県代表 足利市立第三中学校 指揮 : 大月潔
[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] ファンファーレ、コラールとフーガ (ジョヴァンニーニ)
不明
0 新潟県代表 上越市立城南中学校 指揮 : 丸田勲
[課] C : カンティレーナ (保科洋)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)
不明