吹奏楽コンクールデータベース(団体名:蒲郡市吹奏楽団)


吹奏楽コンクールでの演奏記録


1969年 (昭和44年) 一般A




1963年 (昭和38年) 一般A



1961年 (昭和36年) 一般A



1960年 (昭和35年) 一般・大学A



1959年 (昭和34年) 一般・大学A



1957年 (昭和32年) 一般・大学A



1956年 (昭和31年) 一般・大学A

[課] 一般・大学 : 行進曲《大空》 (須摩洋朔)
[自] 序曲《アポロの神》 (ヴィオロット)


部門 課題曲/自由曲 全国大会
東日本大会
1969年
(昭和44年)
一般A[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] 海の肖像 (ラ=ガッシー)

全国大会

山本誘
1位
1968年
(昭和43年)
一般A[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)

全国大会

山本誘
1位
1963年
(昭和38年)
一般A[課] 他部門 : 行進曲《希望》 (川崎優)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

全国大会

山本誘
2位
1961年
(昭和36年)
一般A[課] 他部門 : 行進曲《ジュビリー》 (E.F.ゴールドマン)
[自] 喜歌劇《美しきガラテア》序曲 (スッペ)

全国大会

山本誘
1位
1960年
(昭和35年)
一般・大学A[課] 他部門 : 行進曲《スカイ・ウェイ》 (ヨーダー)
[自] 交響詩《ロッキー山脈の伝説》 (クレア・W・ジョンソン)

全国大会

山本誘
1位
1959年
(昭和34年)
一般・大学A[課] 大・職・一 : 行進曲《グロリアス・ユース》 (ウィスラー)
[自] 映画《クオ・ヴァディス》 より 凱旋行進曲 (ローザ)

全国大会

山本誘
1位
1957年
(昭和32年)
一般・大学A[課] 大学・一般 : 行進曲《マンハッタン・ビーチ》 (スーザ)
[自] 映画《クオ・ヴァディス》 より 凱旋行進曲 (ローザ)

全国大会

山本誘
1位
1956年
(昭和31年)
一般・大学A[課] 一般・大学 : 行進曲《大空》 (須摩洋朔)
[自] 序曲《アポロの神》 (ヴィオロット)

全国大会

山本誘
1位