吹奏楽コンクールデータベース(団体名:大分県立三重農業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
高校B10001
合計 (33) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (6) 他 (24)
高校A2303515
高校B80017
全部門20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2004年 (平成16年) 高校B




1995年 (平成7年) 高校B



1994年 (平成6年) 高校A



1992年 (平成4年) 高校A



1991年 (平成3年) 高校A



1990年 (平成2年) 高校A



1989年 (平成元年) 高校A



1988年 (昭和63年) 高校A



1987年 (昭和62年) 高校A




1985年 (昭和60年) 高校A



1984年 (昭和59年) 高校A



1983年 (昭和58年) 高校A



1982年 (昭和57年) 高校A



1981年 (昭和56年) 高校A




1979年 (昭和54年) 高校A



1978年 (昭和53年) 高校A




1976年 (昭和51年) 高校A




1974年 (昭和49年) 高校A




1971年 (昭和46年) 高校B

[課] 高校B(西部支部) : 祝典行進曲 (團伊玖磨)
[自] 序曲《ローマの夢》 (スキルラー)


1970年 (昭和45年) 高校B



1969年 (昭和44年) 高校B



1968年 (昭和43年) 高校B


大分県大会 麻生英征 不明・代表

1966年 (昭和41年) 高校A



1965年 (昭和40年) 高校A



1964年 (昭和39年) 高校A




1962年 (昭和37年) 全部門



部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2004年
(平成16年)
高校B[自] カプリス (ハイムズ)

大分県大会

今村光輝
銅賞
1996年
(平成8年)
高校B[自] スケルツォ・フォー・バンド (ロッシーニ)

大分県大会

吉田潤子
不明
1995年
(平成7年)
高校B[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

大分県大会

吉田潤子
不明
1994年
(平成6年)
高校A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] トゥモローズ・アフェア (安藤まさひろ)

大分県大会

吉田潤子
棄権
1992年
(平成4年)
高校A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)

大分県大会

馬見塚和伸
銅賞
1991年
(平成3年)
高校A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] ジュビリー序曲 (スパーク)

大分県大会

三浦耕治
銅賞
1990年
(平成2年)
高校A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン)

大分県大会

三浦耕治
不明
1989年
(平成元年)
高校A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

大分県大会

上野浩一
不明
1988年
(昭和63年)
高校A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

大分県大会

上野浩一
不明
1987年
(昭和62年)
高校A[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] タンブリッジ序曲 (プロイアー)

大分県大会

上野浩一
不明
1986年
(昭和61年)
高校A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)

大分県大会

上野浩一
銀賞
1985年
(昭和60年)
高校A[課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

大分県大会

上野浩一
不明
1984年
(昭和59年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

大分県大会

岩切義和
銅賞
1983年
(昭和58年)
高校A[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

大分県大会

岩切義和
不明
1982年
(昭和57年)
高校A[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] ドラマティコ (W.F.マクベス)

大分県大会

岩切義和
不明
1981年
(昭和56年)
高校A[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] オデッセイ序曲 (コーディル)

大分県大会

岩切義和
銅賞
1980年
(昭和55年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

大分県大会

岩切義和
銀賞
1979年
(昭和54年)
高校A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

大分県大会

田部朋二
銀賞
1978年
(昭和53年)
高校A[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

大分県大会

田部朋二
不明
1977年
(昭和52年)
高校A[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

大分県大会

田部朋二
不明
1976年
(昭和51年)
高校A[課] A : 即興曲 (後藤洋)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

大分県大会

田部朋二
不明
1975年
(昭和50年)
高校A[課] D : 吹奏楽のためのシンフォニック・ポップスへの指標 (河辺公一)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)

大分県大会

渡辺孝敏
銅賞
1974年
(昭和49年)
高校A[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

大分県大会

麻生英征
不明
1973年
(昭和48年)
高校B[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)
[自] ジャマイカ民謡組曲 (ワルターズ)

大分県大会

麻生英征
不明
1971年
(昭和46年)
高校B[課] 高校B(西部支部) : 祝典行進曲 (團伊玖磨)
[自] 序曲《ローマの夢》 (スキルラー)

大分県大会

麻生英征
不明
1970年
(昭和45年)
高校B[課] 高校B(西部支部) : 吹奏楽の為のプレリュード・イン・F (兼田敏)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)

大分県大会

麻生英征
不明
1969年
(昭和44年)
高校B[課] 高校B(西部支部) : メランコリック・プレリュード (兼田敏)
[自] メサイア より ハレルヤ・コーラス (ヘンデル)

大分県大会

麻生英征
3位
1968年
(昭和43年)
高校B[課] 高校B (西部支部) : 行進曲《乾杯の時》 (兼田敏)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

大分県大会

麻生英征
不明・代表

西部大会

麻生英征
不明
1966年
(昭和41年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 序曲《ローマの夢》 (スキルラー)

大分県大会

東条馨
不明
1965年
(昭和40年)
高校A[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

大分県大会

東条馨
不明
1964年
(昭和39年)
高校A[課] 他部門 : バンドのための楽章《若人の歌》 (兼田敏)
[自] 序曲《ローマの夢》 (スキルラー)

大分県大会

東条馨
不明
1963年
(昭和38年)
全部門[自] 君が代行進曲 (吉本光蔵)
[自] 行進曲《希望に燃えて》 (水島数雄)

大分県大会

東条馨
不明
1962年
(昭和37年)
全部門[自] 双頭の鷲の旗の下に (J.F.ワーグナー)
[自] 三重農業高校行進曲 (作曲者不明)

大分県大会

築島信三
不明