吹奏楽コンクールデータベース(団体名:燕市立吉田中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
支部 合計 (21) 金賞 (4) 銀賞 (9) 銅賞 (7) 他 (1)
中学A204961
中学B10010
合計 (51) 金賞 (28) 銀賞 (15) 銅賞 (2) 他 (6)
中学A43271015
中学B81511
地区 合計 (13) 金賞 (8) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (4)
中学A40004
中学B98100

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2011年 (平成23年) 中学A




2007年 (平成19年) 中学A


代表選考会 斎藤雅穂  参加・代表


1973年 (昭和48年) 中学A


新潟県大会 広田稔 最優秀賞・代表

1971年 (昭和46年) 中学B

[課] 中学B(新潟県のみ) : 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)
[自] 管楽器のためのアリア (カカヴァス)


部門 課題曲/自由曲 県大会
2011年
(平成23年)
中学A[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 交響曲第5番 より 4 (ショスタコーヴィチ (ライター))

代表選考会

齋藤雅穂
参加
2010年
(平成22年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 管弦楽組曲《スウィーニー・トッド》 (M.アーノルド (小峰章裕))

代表選考会

齋藤雅穂
参加
2007年
(平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

代表選考会

斎藤雅穂
参加・代表
1989年
(平成元年)
中学A[自] バレエ組曲《火の鳥》 より カスチェイ王の魔の踊り (ストラヴィンスキー)

新潟県大会

堀川雅司
不明
1973年
(昭和48年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] ファンファーレ、コラールとフーガ (ジョヴァンニーニ)

新潟県大会

広田稔
最優秀賞・代表
1971年
(昭和46年)
中学B[課] 中学B(新潟県のみ) : 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ)
[自] 管楽器のためのアリア (カカヴァス)

新潟県大会

広田稔
優良賞