吹奏楽コンクールデータベース(団体名:高岡第一高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (3) 他 (0)
高校A50230
合計 (22) 金賞 (7) 銀賞 (7) 銅賞 (8) 他 (0)
高校A167630
高校B60150

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2000年 (平成12年) 高校B




1986年 (昭和61年) 高校A



1983年 (昭和58年) 高校A



1980年 (昭和55年) 高校A



1979年 (昭和54年) 高校A



1978年 (昭和53年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2000年
(平成12年)
高校B[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク)

富山県大会

奥雅浩
銀賞
1993年
(平成5年)
高校A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル)

富山県大会

明長隆
銀賞
1986年
(昭和61年)
高校A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 神の恵みを受けて (W.F.マクベス)

富山県大会

明長隆
銀賞
1983年
(昭和58年)
高校A[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] カディッシュ (W.F.マクベス)

富山県大会

明長隆
銀賞
1980年
(昭和55年)
高校A[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー)

富山県大会

明長隆
銀賞
1979年
(昭和54年)
高校A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 組曲《イベリア》 より セヴィリアの聖体祭 (アルベニス)

富山県大会

明長隆
銀賞
1978年
(昭和53年)
高校A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] ウィリアム・バード組曲 (ジェイコブ)

富山県大会

明長隆
銀賞