吹奏楽コンクールデータベース(団体名:武蔵越生高等学校)


吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 高校A

[自] 不明

地区大会  不明


2019年 (令和元年) 高校D



2018年 (平成30年) 高校D



2017年 (平成29年) 高校D



2016年 (平成28年) 高校D



2015年 (平成27年) 高校D





2012年 (平成24年) 高校D



2011年 (平成23年) 高校B


地区大会 菅野謙太郎 シード・代表

2010年 (平成22年) 高校B


地区大会 菅野謙太郎 シード・代表

2009年 (平成21年) 高校B


地区大会 菅野謙太郎 シード・代表

2008年 (平成20年) 高校B


地区大会 菅野謙太郎 シード・代表

2007年 (平成19年) 高校B


地区大会 菅野謙太郎 シード・代表

2006年 (平成18年) 高校B


地区大会 菅野謙太郎 シード・代表

2004年 (平成16年) 高校B


地区大会 菅野謙太郎 シード・代表


2001年 (平成13年) 高校B


地区大会 菅野謙太郎 シード・代表

2000年 (平成12年) 高校B


地区大会 菅野謙太郎 シード・代表

1995年 (平成7年) 高校B



1993年 (平成5年) 高校C



部門 課題曲/自由曲 地区大会
2023年
(令和5年)
高校A[自] 不明

地区大会


不明
2021年
(令和3年)
高校D[自] ヨークシャー・バラード より (小編成版) (J.バーンズ (高橋宏樹))

地区大会

菅野謙太郎
参加
2019年
(令和元年)
高校D[自] デビルズレイクの伝説 (スウィーニー)

地区大会

飯塚健太
参加
2018年
(平成30年)
高校D[自] ヨークシャー・バラード (J.バーンズ)

地区大会

吉岡理菜
参加
2017年
(平成29年)
高校D[自] 吹奏楽のための「ランドスケープ」 (松下倫士)

地区大会

吉岡理菜
参加
2016年
(平成28年)
高校D[自] ハガニア・プレリュード (加藤大輝)

地区大会

吉岡理菜
参加
2015年
(平成27年)
高校D[自] 銀河鉄道 (広瀬勇人)

地区大会

飯塚健太
参加
2014年
(平成26年)
高校D[自] 山の老人 (ザ・ オールドマン・オブ・ザ・マウンテン) (カーナウ)

地区大会

飯塚健太
参加
2013年
(平成25年)
高校D[自] 古いアメリカ舞曲による組曲 (R.R.ベネット (カーナウ))

地区大会

飯塚健太
参加
2012年
(平成24年)
高校D[自] 不滅の光 (スウェアリンジェン)

地区大会

飯塚健太
参加
2011年
(平成23年)
高校B[自] マショーの女 (田村文生)

地区大会

菅野謙太郎
シード・代表
2010年
(平成22年)
高校B[自] 百頭女 (田村文生)

地区大会

菅野謙太郎
シード・代表
2009年
(平成21年)
高校B[自] Lady Mallow ~葵上~ (田村文生)

地区大会

菅野謙太郎
シード・代表
2008年
(平成20年)
高校B[自] 百頭女 (田村文生)

地区大会

菅野謙太郎
シード・代表
2007年
(平成19年)
高校B[自] 残酷メアリー (田村文生)

地区大会

菅野謙太郎
シード・代表
2006年
(平成18年)
高校B[自] かわいい女 (田村文生)

地区大会

菅野謙太郎
シード・代表
2004年
(平成16年)
高校B[自] 美しい水車小屋の娘。 (田村文生)

地区大会

菅野謙太郎
シード・代表
2002年
(平成14年)
高校B[自] シンフォニア・フンガリカ より I.アッティラ! III.イシュトヴァーン (ヴァン=デル=ロースト)

地区大会

菅野謙太郎
シード・代表
2001年
(平成13年)
高校B[自] かわいい女 (田村文生)

地区大会

菅野謙太郎
シード・代表
2000年
(平成12年)
高校B[自] トーチ・ダンス (J.バーンズ)

地区大会

菅野謙太郎
シード・代表
1995年
(平成7年)
高校B[自] 海の肖像 (ラ=ガッシー)

地区大会

菅野謙太郎
参加
1993年
(平成5年)
高校C[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

地区大会

菅野謙太郎
参加