吹奏楽コンクールデータベース(団体名:埼玉県立岩槻高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (2) 銀賞 (5) 銅賞 (1) 他 (0)
高校B82510
合計 (29) 金賞 (8) 銀賞 (6) 銅賞 (5) 他 (10)
高校A60015
高校B228635
高校C10010
地区 合計 (41) 金賞 (15) 銀賞 (9) 銅賞 (7) 他 (10)
高校A91134
高校B3214846

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2019年 (令和元年) 高校B





2015年 (平成27年) 高校A




1990年 (平成2年) 高校B



1988年 (昭和63年) 高校B



部門 課題曲/自由曲 地区大会
2019年
(令和元年)
高校B[自] 天雷无妄 (天野正道)

地区大会

猪俣康隆
銅賞
2017年
(平成29年)
高校A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

地区大会

柳井孝行
銅賞
2016年
(平成28年)
高校A[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

地区大会

柳井孝行
銅賞
2015年
(平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 開闢の譜 (鈴木英史)

地区大会

柳井孝行
銅賞
2003年
(平成15年)
高校B[自] バレエ音楽《女王への忠誠》 より 地の章、水の章、終曲 (M.アーノルド (小峰章裕))

地区大会

小野田和子
銅賞
1990年
(平成2年)
高校B[自] ロシア風序曲 (バーカー)

地区大会

橋口裕子
銅賞
1988年
(昭和63年)
高校B[自] 喜歌劇《ペピト》 より 序曲 (オッフェンバック (A.フリード))

地区大会

吉田みどり
銅賞