吹奏楽コンクールデータベース(団体名:福井県立藤島高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A10010
支部 合計 (17) 金賞 (3) 銀賞 (5) 銅賞 (6) 他 (3)
高校A153462
高校B10100
一般A10001
合計 (36) 金賞 (8) 銀賞 (11) 銅賞 (5) 他 (12)
高校A34811411
高校C10010
高校・一般A10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録



1996年 (平成8年) 高校A



1991年 (平成3年) 高校A


福井県大会 鳥山隆男 不明・代表



1982年 (昭和57年) 高校A


福井県大会 松浦正純 不明・代表

1981年 (昭和56年) 高校A


福井県大会 橋本恭一 不明・代表

1980年 (昭和55年) 高校A


福井県大会 小松長生 不明・代表


1974年 (昭和49年) 高校A


福井県大会 尾鳥小兵衛 最優秀賞・代表

1973年 (昭和48年) 高校A

[課] 他部門 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] マスク (W.F.マクベス)

福井県大会 尾鳥小兵衛 優秀賞・代表

1972年 (昭和47年) 高校・一般A


福井県大会 尾鳥小兵衛 優秀賞・代表

部門 課題曲/自由曲 県大会
1997年
(平成9年)
高校A[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

福井県大会

清水八洲男
不明
1996年
(平成8年)
高校A[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] ペガサスの飛翔 (D.シェイファー)

福井県大会

清水八洲男
不明
1991年
(平成3年)
高校A[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] 序曲「切支丹の時代」 (藤田玄播)

福井県大会

鳥山隆男
不明・代表
1990年
(平成2年)
高校A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 法華経からの三つの啓示 より 3. 平和の悦び (A.リード)

福井県大会

鳥山隆男
不明
1983年
(昭和58年)
高校A[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より レスギンカ、ララバイ (ハチャトゥリアン)

福井県大会

松浦正純
不明・代表
1982年
(昭和57年)
高校A[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー)

福井県大会

松浦正純
不明・代表
1981年
(昭和56年)
高校A[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 交響詩《海》 より I. (ドビュッシー)

福井県大会

橋本恭一
不明・代表
1980年
(昭和55年)
高校A[課] A : 吹奏楽のための《花祭り》 (小山清茂)
[自] 交響曲第3番《オルガン付き》 (サン=サーンス)

福井県大会

小松長生
不明・代表
1975年
(昭和50年)
高校A[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より 第1楽章 (ドヴォルザーク)

福井県大会

尾島小兵衛
最優秀賞・代表
1974年
(昭和49年)
高校A[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] 幻想交響曲 より IV. 断頭台への行進 (ベルリオーズ)

福井県大会

尾鳥小兵衛
最優秀賞・代表
1973年
(昭和48年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] マスク (W.F.マクベス)

福井県大会

尾鳥小兵衛
優秀賞・代表
1972年
(昭和47年)
高校・一般A[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] アルジェリア組曲 より フランス軍隊行進曲 (サン=サーンス)

福井県大会

尾鳥小兵衛
優秀賞・代表