吹奏楽コンクールデータベース(団体名:下関市立下関商業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A10010
支部 合計 (9) 金賞 (4) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A94410
合計 (61) 金賞 (27) 銀賞 (15) 銅賞 (5) 他 (14)
高校A42171348
高校B138005
高校C21001
高校小編成41210

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2000年 (平成12年) 高校B



1999年 (平成11年) 高校B





1994年 (平成6年) 高校B



1993年 (平成5年) 高校B



1992年 (平成4年) 高校B




1978年 (昭和53年) 高校B



1976年 (昭和51年) 高校B



1972年 (昭和47年) 高校B



1971年 (昭和46年) 高校B



1970年 (昭和45年) 高校B



部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2000年
(平成12年)
高校B[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ (小野和典))

山口県大会

有光昭洋
金賞
1999年
(平成11年)
高校B[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (藤田玄播))

山口県大会

村田真一
金賞
1996年
(平成8年)
高校B[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (林紀人))

山口県大会

有光昭洋
金賞
1995年
(平成7年)
高校B[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (ライター))

山口県大会

有光昭洋
金賞
1994年
(平成6年)
高校B[自] 序曲祝典 (エリクソン)

山口県大会

中村芳喜
金賞
1993年
(平成5年)
高校B[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (藤田玄播))

山口県大会

中村芳喜
金賞
1992年
(平成4年)
高校B[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

山口県大会

中村芳喜
金賞
1991年
(平成3年)
高校B[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一))

山口県大会

中村芳喜
金賞
1978年
(昭和53年)
高校B[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール)

山口県大会

川上俊彦
不明
1976年
(昭和51年)
高校B[自] バッタリア (W.F.マクベス)

山口県大会

三木俊彦
不明
1972年
(昭和47年)
高校B[自] オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル)

山口県大会

和田邦明
不明
1971年
(昭和46年)
高校B[自] 祝典行進曲 (團伊玖磨)

山口県大会

和田邦明
不明
1970年
(昭和45年)
高校B[課] 山口県Bの部 : フーガ ハ短調 (J.S.バッハ)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 より 仕事 (小山清茂)

山口県大会

和田邦明
不明