吹奏楽コンクールデータベース(団体名:蒲郡市立形原中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (2) 他 (1)
中学A20020
中学B20101
地区 合計 (18) 金賞 (8) 銀賞 (10) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A145900
中学B43100

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 中学A





2016年 (平成28年) 中学A







2011年 (平成23年) 中学A

[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク (鈴木英史))


2010年 (平成22年) 中学A




2008年 (平成20年) 中学A


東三河地区大会 鈴木統久  金賞・代表

2007年 (平成19年) 中学A


東三河地区大会 鈴木統久  金賞・代表

2005年 (平成17年) 中学A



部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年
(令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 草薙の剣 (広瀬勇人)

東三河地区大会

小笠原麻衣
銀賞
2019年
(令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

東三河地区大会

千賀愛実
銀賞
2018年
(平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

東三河地区大会

鳥山暁代
銀賞
2016年
(平成28年)
中学A[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 神々の運命 (ライニキー)

東三河地区大会

鳥山暁代
銀賞
2015年
(平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩))

東三河地区大会

鳥山暁代
銀賞
2014年
(平成26年)
中学A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

東三河地区大会

鳥山暁代
銀賞
2013年
(平成25年)
中学A[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

東三河地区大会

鈴木統久
銀賞
2012年
(平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト (建部知弘))

東三河地区大会

鈴木統久
金賞
2011年
(平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク (鈴木英史))

東三河地区大会

鈴木統久
金賞
2010年
(平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク (鈴木英史))

東三河地区大会

鈴木統久
金賞
2009年
(平成21年)
中学A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 交響曲第3番《オルガン付き》 より 終楽章 (サン=サーンス (スローカム))

東三河地区大会

鈴木統久
銀賞
2008年
(平成20年)
中学A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (バイテンハイス))

東三河地区大会

鈴木統久
金賞・代表

愛知県大会

鈴木統久
銅賞
2007年
(平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘))

東三河地区大会

鈴木統久
金賞・代表

愛知県大会

鈴木統久
銅賞
2005年
(平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (バイナム))

東三河地区大会

鈴木統久
銀賞